※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

埼玉県に住んでいる方や詳しい方、お願いします!旦那が来年池袋に転勤に…

埼玉県に住んでいる方や詳しい方、お願いします!

旦那が来年池袋に転勤になることになりました。
今は神奈川県座間市に住んでいるのですが、いるのですが、どの辺りに住んだら良いのか全く見当もつかない状態です。

埼玉県に住んでいる方や詳しい方、どの辺りに住むと利便性が高く、子育てしやすいですか?
今住んでいるところの情報でもありがたいです。

子育て支援センターや児童館が充実していたり、大きめの公園があったり、買い物にも便利だったり、何でも結構ですので、いろいろと教えてください。

ちなみに、私はペーパードライバーなので、車がないと不便という場所はちょっと厳しいかもです(いざとなったらペーパードライバー講習を受けますが(-_-;))

よろしくお願いします。

コメント

K S

埼玉 八潮に住んでます。
新しい人がどんどん入ってきてる地域です。

駅周りに生活に必要な病院、スーパー、郵便局、子育て支援センター、、、揃ってるので車なくても全然暮らせます。

欠点 保育園は人が多い分入るの大変。産婦人科がない。

東京まで30-40分です。

  • ゆき

    ゆき

    八潮市ですね!
    少し調べてみました!
    住みやすさナンバー1のまちって掲げてあって、色々と期待できそうです(*^^*)
    情報ありがとうございました!

    • 10月31日
mimi☆

現在、和光市に住んでいます!
池袋なら電車で15分くらいです☺️
今保活真っ最中なので、
簡単には保育園入れないです…
交通に関しては車がなくても
バスや自転車を使えば十分生活できます!

  • ゆき

    ゆき

    池袋まで15分はとっても近いですね!
    バスと自転車で生活できるのはありがたい(^^)
    調べてみますね!
    情報ありがとうございました!

    • 10月31日
ゆき

八潮市ですね!
少し調べてみました!
住みやすさナンバー1のまちって掲げてあって、色々と期待できそうです(*^^*)
情報ありがとうございました!

ティアラ

戸田市いいですよ!
池袋まで埼京線で17,8分くらいです。
池袋に住んでいましたが待機児童で保育園になかなか入れず、戸田に引っ越してきたのですが、大正解でした(^^)
大きな公園もありますし、子供の遊べる施設が充実していて、子供が本当に多いです!坂道がなく平坦な土地なので自転車であちこちに行けます!車がなくても余裕ですよ(^^)
戸田市は財政が潤っているからか、お祭りやイベントがとても多く、住んでいても楽しいです。水道代がやたらと安いのも嬉しいです!
唯一の欠点は埼京線の終電が早いこと。池袋発23:50が最終なので、旦那さんが遅い時間のお仕事や飲みなどが多いとなると不便かなと。終電に乗り遅れた場合は深夜バスがあるので、それは便利です!

  • ゆき

    ゆき

    子育てには、すっごく良さそうですね!!
    終電情報もありがとうございました!
    よーく調べないと分からないですもん。助かります!

    • 11月1日
Tomo

埼玉県 見沼区に住んでます。
こっちの方は車がなきゃ住みにくいと思います。坂が多いのでスーパーまで車で15分とか郵便局車で15分

公園は家から近いですわりと!
近くに児童館もあります

私は普段車移動が多いです。

家からバス停が近いので車なくても住みやすいと思います。
大宮駅、さいたま新都心、北浦和、浦和とかに出れて、どこでもいけます。


東京まで、車で20分

  • ゆき

    ゆき

    さいたま市は車いらないのかなー?というイメージでしたので、教えてもらってありがたいです!
    坂が多いんですねー。
    車か、電動自転車がないと苦労しそうですね(>ω<)
    情報ありがとうございました!

    • 11月1日
かなピンママ

埼玉県上尾市に住んでいます😊
上尾の場合、駅近に住めば、車がなくても暮らせます。車があったらより便利かなという感じです✨✨
湘南新宿ラインで乗り換えなしで池袋に40分かかりますが行けます。
大宮、さいたま新都心、浦和は乗り換えなしで10数分あれば着きます。
上尾はありすぎだろというくらい大きな公園がたくさんあります😅
大きな児童館が東口側と西口側にそれぞれあり、スーパーも選び放題なくらいあります😃
大きな総合病院もあります✨✨
デメリットとして、東口側はバスの本数が少ない路線があるので、バスの本数がわりかしある路線あたりか西口側でバスの本数が多いところをピンポイントで探すといいかなと思います!
自転車があれば、上尾の中心地に行けるので、バスの本数が少なくても、そんなに苦にはならないですよ〜😆

  • ゆき

    ゆき

    上尾市も便利そうですね!
    子育てしやすそう☆
    乗り換えなしで池袋まで行けるのもポイント高いです!
    バスの情報など、よーく調べないと分からない情報を教えてくれて、ありがとうございます(>ω<)
    子どもを乗せられるようの自転車はまだ買っていないので、あった方が便利そうですね!
    情報ありがとうございました!

    • 11月1日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    上尾の場合、一戸建てを購入して引っ越してくる方が多くて、東口側にイオンができるというのもあって、一戸建てのお家が次々と建ってます😊
    ちなみに上尾市は幼稚園が多いです。
    保育園もわりかし多く、両親がフルタイムであれば、入れるみたいです。
    駅周辺であれば内科、小児科、歯医者、産婦人科、整形外科、眼科、耳鼻科、皮膚科といろいろ揃ってますよ❤️

    • 11月1日
  • ゆき

    ゆき

    そーなんですね!
    まずは賃貸に住んで、周辺リサーチしてから住宅購入をしようと思っています。
    たくさん建ってきているなら、色々と選べそうですね!
    駅周辺のクリニック、病院も揃っているのが安心です!
    上尾、ポイント高いですねー!!

    • 11月2日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    賃貸も結構良心的な金額なところが多いです😆✨✨
    駅周辺だと少し高くなるかもですが、アパートやマンションも多いですよー⭐️
    まず賃貸で住んでみて、周辺リサーチは大事ですね😆✨✨
    上尾は保育園は待機児童が出るほど厳しかったりしますが、幼稚園が多く、プレから通っていたら、幼稚園に確実に入れるところが多いです😃
    住宅地が多いのもあり、のどかでのんびりとしたところですよ💕💕

    • 11月2日
まいち

所沢市にすんでいます。
最寄りが小手指ですが、
西武池袋線急行で池袋まで30分かからないくらいです。
始発駅なので準急にはなりますが、40分ほどかけて座っていくこともできると思います。
家賃は駅徒歩10分くらいで築25年60㎡2LDKに8万しないくらいです。

市内に子供と福祉の未来館という大きな支援センターがあります。
うちも今はまだ車がありませんが、普段の生活は困らずできてます。
子供のせ自転車があったら便利かなと思ってます。

  • ゆき

    ゆき

    池袋まで30分は近いですね!
    それに、駅チカなのに家賃も安い!!
    引っ越すなら、家を買うことも検討しながらの場所選びになるので、家賃相場を教えて下さるのはありがたかったです!
    車、自転車無しでも苦労しないくらいの場所っていいですね!
    情報ありがとうございました!

    • 11月1日
ゆい

朝霞市に住んでます
朝霞台の方なら東武東上線とJR両方通ってるのでどっちかが止まっても都内出られるので、便利です!
子育て支援センターも市内に9ヶ所あります
児童センターも何ヵ所かありました
マンションなども駅前にたくさんできていますし、病院や公園もたくさんあります
ただ、待機児童は多いので、保育園は厳しいかもしれません😱

車はなくても大丈夫ですが、坂が多いので、電動自転車あれば楽かなと思います。
バスも市内にたくさん通ってます!

  • ゆき

    ゆき

    2路線電車があるのは、便利ですね!
    それに、支援センター9ヶ所ってすごく多いですね!!
    坂が多いっていう情報もありがとうございます!
    電動自転車は持ってないので、引っ越すなら買わなくっちゃなー!
    情報ありがとうございました!

    • 11月1日
あき

埼玉県志木市に住んでます(^^)

東武東上線で池袋まで20分くらいです!地下鉄も始発の電車があったりするのでお出かけ楽ですよー。

児童館や公園多いですね(^^)
子供がすごい多い市ですが、保育園(小規模が特に)結構多いです✨
駅前にも丸井や、イオンもあるので便利ですよ(^^)
私は免許持ってませんが、困ってないです。

  • ゆき

    ゆき

    始発電車があるのは、ありがたいです!
    それに、池袋まで20分ってすっごく近いですね!!
    駅前にいろいろあるのも、ポイント高い!
    子どもが多いってことは、子育て支援にも力を入れてるんでしょうね!色々と調べてみます!
    情報ありがとうございました!

    • 11月1日
  • あき

    あき


    川越までも20分ちょっとくらいで着きますし、森林公園などに遊びに行くのも便利ですよ!
    地下鉄でしたら三駅先の和光市で乗り換えれば必ず始発のれます(^^)

    子育て支援には力を入れてるみたいですよー!
    平日毎日空いている児童館も多いですし、保育園も結構新設されたりしてるみたいです!

    • 11月1日
  • ゆき

    ゆき

    志木市ってあんまり聞いたことなかったのですが、とっても便利そうですね!
    最近子どもも体力付いてきて中々お昼寝もしないので、森林公園にも遊びにいきたいです!体力消耗のために(笑)

    • 11月2日
ひかる

私も以前座間市にすんでました!
入間市寄りの所沢市にすんでます!最寄りは狭山ヶ丘です!
駅から近ければ生活はできますが少し離れてると住みにくいです!
車があればコストコやアウトレットに行ける距離です!
座間市のように坂がたくさんあるわけではないです!
あんまり市の助成などは良くないというより普通です!!
妊婦健診の払い戻しなどはないです!
狭山ヶ丘はあんまり小児科がないです!夜間救急かかるとしたら市民医療センターか西埼玉病院になると思いますがどちらもあんまり場所がよくないです!

  • ゆき

    ゆき

    あらー(^^)座間市に住んでらしたんですね!!
    狭山ヶ丘は車があった方が良さそうですね!
    住むなら、ペーパードライバー講習だなー(>ω<)
    小児科は近くにあるといざという時にありがたいですよねー。
    所沢市についての情報ありがとうございました!

    • 11月2日