※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポゲータ
子育て・グッズ

ハイハイ…自分で起き上がることもまだ出来ず…遅れが心配になってきました😭

ハイハイ…自分で起き上がることもまだ出来ず…遅れが心配になってきました😭

コメント

kokoro

心配になりますよね😭
少し大きめの子だと体が重くてできるけど体が思うように動かせないこともあるみたいですが、お子さんどうでしょうか👀?

  • ポゲータ

    ポゲータ

    10キロあってまさしくデカイです😭

    • 10月31日
  • kokoro

    kokoro

    大きめちゃんですね😊
    お子さんもやる気はあるけどうまく動かせないのかもしれないですね!

    • 10月31日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    そうだと思います😂

    • 10月31日
  • kokoro

    kokoro

    うちの姪っ子が同じような感じ歩くのも少し遅かったけどだんだんほっそりなってきましたよー!

    • 10月31日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    痩せていくことを願っています💦

    • 10月31日
みは

うちも10ヶ月のときそんな感じでしたが、意外と1歳2ヶ月で歩きました。
決して早くはないですが至って普通です。
予想してたよりは早かったです。
1歳前後の成長って本当に著しいですよ!

  • ポゲータ

    ポゲータ

    そうなんですね😊
    我が娘もそうやって成長してくれること願います💦

    • 10月31日
スミスキー

うちの子は11ヶ月にしてやっとハイハイでした‼︎
ちなみにズリバイも10ヶ月後半‥
自分でおすわりもそこらへんで
遅いのではと心配でしたが
今1.2歩手を離して歩く練習をなにやら頑張っています(^^)

マイペースなんだなあと思うことで
気が楽になりどんどんあっという間に出来るようになりましたよ★

  • ポゲータ

    ポゲータ

    私もなるべくマイペースと思っています。気楽に見守ろうと思います。

    • 11月1日
  • スミスキー

    スミスキー

    そうなんですね
    心配と書かれていたのであまり心配せずマイペースと少しでも捉えられたらと思ったのですが
    もうそう思っていたのであれば余計なお世話でしたね。
    失礼致しました‥

    • 11月1日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    大丈夫ですよ😊
    マイペースだと考えているんですが、時々本当に大丈夫?って思っていたので投稿しました

    • 11月1日