※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

旦那は45才、太っています。(健康診断でいつもひっかかります)疲れやす…

旦那は45才、太っています。(健康診断でいつもひっかかります)
疲れやすいらしく、いつも疲れた疲れたと言い、休日は終日テレビ見てゴロゴロ、時々赤ちゃんを抱っこしてもらったりオムツ替えをしてもらいますが。

妻は専業主婦なら、基本育児は一人でできるでしょ、という考えだそうです。
自分は普段仕事がとてもキツくて疲れているから、帰宅後や休日くらいは、本当は家でゴロゴロしたいそうです。
今はネンネ期ですし、まだいいですが、今後、旦那は自分の部屋にテレビを買うので、テレビ見るためにずっと引きこもるかもしれません。
そうなったら更に私はイライラが増しそうです。。

旦那に言いましたが、自分は体力無いからと言われ、返す言葉がありません。
最低限のことだけ手伝ってもらい、他は私が我慢するしかないと思います。
あーイライラ。
周りのイクメンを見たり話を聞くと、羨ましくなってしまいます。専業主婦だから仕方ないでしょうかね(*_*)

コメント

mii31

いやいや。
育児は出来るからって女が1人でやるものではなくて、作った親2人が面倒見るんだよ。
体力無くて世話出来ないなら子供作るなよ、もう平成も終わるぞ馬鹿野郎。

って、既に私がイライラしちゃいました😨
返す言葉はいくらでもありますよ💦
うちは専業です。
家事は夫に頼みませんが、たまに料理や後片付けしてくれたり、毎日の子供のお風呂から、平日も休日も子供と遊んで、お出かけや外食中はずっと抱っこしてくれます。
巷で聞く、ゲームばかりしてるだとか、疲れを理由にする男は親失格だと私は思いますけどね😤
もちろんお互いフォローし合うことは前提だとは思いますが。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    本当、私もそう思います。
    しかも二人目もできればほしいとか言ってます、おめでたい人です(*_*)

    miiさんのご主人素敵ですねー!!
    羨ましい限りです!!

    • 10月31日
チャッピーのママ

お気を悪くされたらすみません🙇‍♀️🙇‍♀️
うちの旦那は30ですが太っていて、ついに医者から肝臓指摘されて痩せるよう言われました。
肝臓やると疲れやすいみたいですね。糖尿でも。
改善策は運動して痩せることしかないそうなので、健康のためにも!旦那様には動いていただきましょう!
パパにもずっと、子どもの成長見ててほしいですから✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!!まさにうちもです。
    旦那は脂肪肝と言われていて、肝臓が悪いのと、糖尿でも引っ掛かってます。お酒タバコはしませんが、大食いで運動嫌いです。
    言っても言っても効果ナシで、食べたい物も食べれなくなら死んだ方がマシなんて言ってます。。
    改善策は運動して痩せることなんですね。疲れてるからといってゴロゴロを放置してたら、ますます太りそうですよね(T-T)

    • 10月31日
  • チャッピーのママ

    チャッピーのママ

    私は今回病院に着いて行って医者からの話を直接聞いたので、逃げられなくしました(笑)
    うちの旦那も食べるのが大好きで我慢できないので、交換条件として動くことを約束しました!体動かすことに関しては鬼嫁になる!と言ってあります。
    健康のためにも子どもの相手してほしいですね〜😣せめて家事!

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    同じような方がいて励みになります。
    参考にさせて頂きますね!
    ありがとうございます!!

    • 10月31日