※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやぴよ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る服装について相談です。コンビ肌着とスリーパーを着用中で、小さくなってきたため、半年の赤ちゃんに適した寝る服装を教えてください。

生後半年になる赤ちゃん、寝るときの服装は
これからどうしたらいいんでしょうか??

ちなみにいまは、生まれた時から来ている
コンビ肌着にスリーパーです。
そろそろ小さくなってきました💦

コメント

けんてぃ

うちは半袖肌着+長袖ロンパース(UNIQLOのキルト生地のやつ)+腹巻+綿のスリーパーです✨

  • さやぴよ

    さやぴよ

    ロンパース は足あり?なし?ですか??

    • 10月31日
  • けんてぃ

    けんてぃ

    これです!カバーオール?って言うんですかね🤔

    • 10月31日
  • さやぴよ

    さやぴよ

    わたしもいろいろあって名前はよくわかってないです!笑笑
    写真わかりやすくて嬉しいです!!
    ありがとうございます😊💓

    • 10月31日
む

息子は足がない長袖ロンパースです!
わりと薄着です!
スリーパー着せると関節とか
汗かくのでロンパースしか着せてません!

nyan

半年ですが、コンビ肌着はもう小さいですね。お腹冷えるのでロンパース肌着のがいいかなと思います。私も分からなくて相談しました。朝になると蹴飛ばしてるので、足が冷えますよね^^;
教えて頂いたのはロンパース肌着とカバーオールにレッグウォーマー、スリーパー着せています。
今日から早速やってますが、暖かくて寝ています😊

  • さやぴよ

    さやぴよ

    レッグウォーマーいいですね!!
    締め付けもなさそうですし、やってみます!

    • 10月31日
  • さやぴよ

    さやぴよ

    ちなみに昼間はなにを着ていますか??
    今、昼間に長袖ロンパース なんです。

    • 10月31日
  • nyan

    nyan

    昼間はノースリーブ肌着に、カバーオールをお出かけの時は着ています。
    レッグウォーマーもしてみました😅

    家にいる時は長袖ロンパース肌着のままです。ロンパース肌着のみの時は、レッグウォーマーしました。

    • 10月31日