※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

赤ちゃんの手の対策についてアドバイスをお願いします。手袋が2歳から3歳向けしかなくて困っています。

外に出かける時
赤ちゃんの手はどうしたらいいんでしょうか....???
手袋今日見てきたけど2歳から3歳までのしかなくて
どうしたらいいのか悩んでます😭
なにかアドバイスかあたしはこうしてた!など答えてくれると助かります😭

コメント

ちゃ

今何歳ですか????

  • n

    n

    もう少しで9ヶ月です!

    • 10月31日
  • ちゃ

    ちゃ

    必要ないと思いますよ~
    手足で体温調節しますし、今年も買うつもりありません!

    • 10月31日
  • n

    n

    すごい安心しました!
    ずっと冷たくて心配してました😅

    • 10月31日
deleted user

手袋なんてした事ないです!!
靴下は履かせていましたが…手は
何もしなくて大丈夫だと思いますよ😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんと言っても何歳ですか??一歳とか0歳児なら必要ないと思いますが…年齢にもよると思います!

    • 10月31日
  • n

    n

    今日も出かけて手キンキンで💦
    大人でも手袋とかするから赤ちゃんのもあるのかなと思ってて😭
    手はしなくていいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月31日
  • n

    n

    もう少しで9ヶ月になります!

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冷たくても大丈夫ですよ😊
    心配だったら服の袖少し長いものとか着せてあげればいいと思いますよ!

    • 10月31日
ママリ

何もしないです😊
2歳頃からのしか見かけないのは、今つけても取っちゃうからだと思いますよ〜😁

  • n

    n

    そうなんですね!
    あたしもなんでないんだろうとかずっと考えてて舐めたりするからかなぁとか😂

    • 10月31日
kira

手袋なんてもうすぐ3歳の子もした事ないです💦
靴下も私は真冬以外はかせてません😅

子どもは体温高いですしあまり着せすぎちゃうと体温調節苦手になっちゃいますよ😱💦

  • n

    n

    子供と大人違うから
    どんな服着せようとかすごい悩んぢゃいます...,
    みんなジャンバーとか着てるから
    着させたけど顔真っ赤にして暑そうにしてて裏ぽかコーディネートだと周りからなんか言われそうな気もして...

    • 10月31日
  • kira

    kira


    確かに難しいですよね~。
    周りよりお子さんの背中や足裏触って調節してあげたら良いと思います😊✨

    だって周りが見た目で『寒そうよ!可哀想よ!』と言われても厚着して汗かいて風邪引いたら、それこそ子ども可哀想ですしね💦

    わが家の下の子は、抱っこかベビーカーなので
    タンクの肌着+長袖で凄く寒そうならば肌着長袖にするくらいですかね😃

    • 10月31日
  • n

    n

    あたしは常に抱っこ紐です!
    意外と薄着でもいいんですね!

    ちなみに
    体はあったかくても
    靴下とズボンの隙間少し空いちゃって冷たいんですけどそゆのはどうしたらいいですか?

    • 10月31日
  • kira

    kira


    抱っこヒモならば尚更nさんの体温もありますし大丈夫だと思いますよ!

    多少冷たい位ならば気にしませんが、私の場合は手でさすってあげたりあまりにも気になるならばレッグウォーマー履かせたりしますかね😃

    これからの時期ならば防寒ケープあったら便利ですよ🎵

    • 10月31日
  • n

    n

    レッグウォーマーの上にズボンですか?スボンはいりますか...?????
    防寒ケープ!そのてがありました!
    なんかすごく助かりました!!ありがとうございます😊

    • 10月31日
  • kira

    kira


    短めのレッグウォーマーなら入りますよ♪

    ただ、今からわざわざレッグウォーマー買うならばケープ買った方が使い勝手良いですよ❤
    撥水加工ならば、多少の雨も大丈夫ですし😃✨
    少しでも解決策見つかったならば良かったです😊

    • 10月31日