
岩手県でマイホームを建てようかと思っています。候補地は北上市、花巻…
岩手県でマイホームを建てようかと思っています。候補地は北上市、花巻市、金ヶ崎町です。今は北上市のアパートに夫婦で住んでおり子供はまだいませんが将来的には欲しいと思っています。
夫婦共にこちらの出身ではないため、どこが良いか決めかねています(><)
候補の3つの中では北上市が一番栄えてるとは思うんですが、こちらの質問で保育料が高いと知り、住んでいてもゴミ袋が高かったりと税金やら何やら高い地域なのかな?と思っています。
そこで北上市、花巻市、金ヶ崎町に住んでいる方に質問なのですが、住んでいて良い点、悪い点あれば教えて頂きたいです!
- とくとくとく
コメント

まゆ
現在金ヶ崎町民です。
以前は北上に住んでいました。
確かにゴミ袋高いですね。栄えているからと北上に住みましたが確かにいろいろお金がかかりました。
家を建てるとなると土地代とか気になると思いますが北上は高かったです。
変わっていなければですが金ヶ崎にマイホームを建てると補助金がでるはずです。(町外から来た人のみ?)
悪い点は花巻、北上と比べると栄えてない点ですかね( •́ㅿ•̀ )笑
でも夜は静かだし広い庭も買えたので子供には良かったかなと思っています。あ、ゴミ袋も安いです!

すーまま
以前金ヶ崎に住んでおり、地元が北上の為ちょうど1年前くらいにマイホームを購入しました。
まゆさんがおっしゃってるとおり、ゴミ袋も住民税も高いです😭あと保育園も待機児童が多い…小規模保育園ができてきてはいますが、未だに小さい子は入るのが難しいようです…
金ヶ崎に住んでいた時に結婚、妊娠したのですが、私が住んでいた頃はチャイルドシート助成金なんていうのも金ヶ崎はありましたよ🤔金ヶ崎からなら北上も近いですし、特に生活するにあたって不便はさほど感じませんでした!ただ!北上に比べると金ヶ崎の雪の量は半端じゃないです😧
-
とくとくとく
北上は住民税も高いんですね!?夫の扶養に入っているので税金関係は分からなくて(^^;
待機児童多いのは自分が子持ちになったら大変でしょうね・・・仕事したくても保育園落ちたら働けないですしね(><)
チャイルドシート助成金ってすごいですね!金ヶ崎町は子持ち家庭に優しい地域なのかも知れないですね!
金ヶ崎町全域で雪の量多いですか?金ヶ崎町の中でも雪が少ない地域とかないですかねぇ(;_;)マイホーム建てるとしてもある程度庭は欲しいし、できるだけ雪かきしたくないので(笑)- 11月1日
-
すーまま
北上市に限ったことではないようですが、どこも待機児童が多いようです😭知人に聞いたら金ヶ崎もやはり入りづらいとのことでした…
そうですねえ!色々な補助があるイメージがあります!あ、強いて言うならゴミの分別がうるさかったです笑笑
んー全体的に多いですかねえ…冬の時期は朝車が出られなくて雪かきして、帰ってきて駐車場に入れなくて雪かきしてました笑 冬だけ筋肉むきむきになります笑笑- 11月1日
-
とくとくとく
金ヶ崎も保育園入りづらいんですね(><)
ゴミの分別うるさいのは嫌ですね~(笑)北上ゆるゆるなので(^^;
朝夕雪かきは辛いですね!除雪機ある家庭って少ないんですかね( ´•д•` )💦- 11月1日
とくとくとく
コメントありがとうございます☆
北上でも土地は和賀は安いと聞いたのですが豪雪地帯らしいので和賀は候補から外れました(^^;
金ヶ崎町はお休みの日に子供たちと出掛けようとなったら北上のさくら野やパルまで来ないとショッピング施設ないんですかね?
保育園、幼稚園、小学校の数や児童数は少なくないですか?私自身廃校寸前の小、中学校に通っていたもので子供には大きな学校に通わせたくて( ´•д•` )💦
まゆ
ショッピング施設となると金ヶ崎イオンとかになりますかね^^;
規模は小さいですがなんでも揃っています!
さくら野やパルにもよく行きますが北上寄りの位置に住んでいるのであまり不便ではないですね。
確かに北上と比べてしまったら児童数は少ないですが(市ではなく町ですしね)そこまで極端に少ないわけではないですよ(o^∀^o)
ようかんさんのおっしゃる通り、何を重点に置くかで決まると思いますよ。
まゆ
あ、ちなみにゴミの分別は私の地域はそんなにうるさくないです(笑)