2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。いつからリズムを整えたか、どうやっていたか知りたいです。
生後2ヶ月の娘がいます。先日、保健師さんの訪問がありその時に、生活リズムをつけましょう!と言われました。今はだいたい19時か20時にお風呂にいれていて遅い時は21時になったりしています。お風呂からあがると授乳してそのまま寝させます。寝てくれない時もあります!その時は寝るまであやすか、眠たくて泣いちゃうまでそのままにしておくかっという感じです。(←この時はだいたい1時頃には寝てます。)朝は5時か6時には1回おきて授乳するとまた寝て私もなかなか起きれなくて完全に目が覚めるのは10時11時頃になってしまいます。
みなさんはいつ頃からしっかりリズムをつけさせてましたか?そして、どのようにしていましたか?
- えむ(6歳)
コメント
さやか
生後1ヶ月の頃には生活リズムを整えるように気おつけていましたよ。いまではしっかり同じ時間で寝て起きてご飯食べてって感じです!
りほ
私の息子が2ヶ月の時は、旦那も夜10時終わりだったのでお風呂に入れるのもその辺りで、寝るのは大体2時頃…。
でも、現在8ヶ月になり徐々にリズムがついてきたのか…
息子は夜9時半に寝て朝6時半に起きるというリズムになりましたよ(*´`*)
周りの方はたぶん、もっと規則正しくしていると思います。でも、えむさん達ができる範囲でいいと思います!まだ、2ヶ月なので夜も起きるし、少しずつリズムをつけていけばいいと思いますよ!
10ヵ月頃までには夜泣きも減り、リズムができてくると思います!
お互い少しずつ頑張っていきましょう!!
-
えむ
コメント読んで少しホッとしました😭私も旦那が帰ってきてからのお風呂っていうのもあり似たような感じだったので(^_^;)
ありがとうございます!- 10月31日
たろ
1ヶ月から生活リズムは意識し始めてました🙌
お風呂は19時、20時には暗い部屋に連れて行ってました!朝は遅くても8時にはリビング連れて行ってました!
-
えむ
保健師さんから言われるまで意識していなかったので1ヶ月から意識していてすごいなって思います!
- 10月31日
im
私も生後2ヶ月の息子を育てています。
生活リズムは生後1ヶ月頃に朝は7時半起き、夜は19時半に夫がお風呂に入れ、21時に寝室に連れて行って寝させていました。
ただ、21時に寝てくれることはざらで、そこから愚図って1時頃寝る、なんてこともありました。
そして、2〜3時間後には必ず目が醒める…と言う流れで、私の体力が削られる日々でした。
生後2ヶ月入った頃から、ネントレ本を元に、朝は7時半起床、夜は18時に私がお風呂に入れ、19時に寝室で授乳〜おやすみに、変更しました。
2週間経過時点で、19時半には必ず寝ています(夜中の授乳は、0時と4時頃)朝は、6時に起きたり、7時に起きたり、7時半に起こすまで寝てたりとまだ不安定です。
お互いまだ授乳間隔が短く大変ですが、、頑張りましょうっ!
しまらむ
里帰り出産だったのですが、
生後、退院してからは明るさで昼夜の区別をつけさせて、20時までには寝ようが寝まいが暗い部屋に連れて行っていました。
1カ月までの沐浴も入浴も17時頃に入っていました。
里帰りから帰ってからはワンオペなので夫が帰ってからお風呂にするか凄く迷ったんですが21時頃になってしまうのでいろんな工夫をして一人で入れています。
今は17時お風呂、18時おっぱい・ミルク、19時には寝て6時半から7時に起床、という感じです。
外出などで多少狂っても娘自身がリズムを戻すようになっていますし、寝かしつけがめちゃくちゃ楽です。
私は友人に明るさで昼夜の区別つけておくと楽だよったアドバイスもらってやっていたんですが、今凄く感謝しています。なので無理のない範囲で
今からリズムをつけていくといいのではと思いますよ。
えむ
お風呂の時間はバラバラにならないように最初の頃は気をつけていたんですが旦那と一緒にいれてたのでだんだん遅くなったりと全くリズムがとれてませんでした💦1ヶ月からきちんとできてるの凄いです!