※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン
子育て・グッズ

授乳中にロキソニンを服用した経験がある方、どのように注意していましたか?

疲れや寝不足だからかここ最近頭痛に苦しめられる事が多々あります。1度薬疹が出た事もありアセトアミノフェンが飲めないので耐えきれず市販のロキソニンプレミアム(効く頭痛薬がこれなので)を飲んでしまいました。飲んでからの2回分の母乳は搾乳機で絞って絞って捨てて授乳までの時間を7〜8時間はあけてからにしましたがそれでも大丈夫だろうか良かったんだろうかと心配になります。
同じように授乳中ロキソニンを服用していた方はどのように気をつけてましたか?

コメント

ゆーゆ

私が産んだ産婦人科では、「薬は飲んでも授乳大丈夫」「飲酒、ママが酔ってなければ大丈夫」と教えられましたよ🙋‍♀️

  • ポン

    ポン

    そう言ってくれる産婦人科さんもあるなら気持ちが楽になります😭
    飲酒も酔わない程度なら大丈夫なんですね❗️
    あまり神経質になってストレスためる方が良くないのかもしれませんね💦

    • 10月31日
  • ゆーゆ

    ゆーゆ


    私もロキソニンとか普通に飲んでますけど、子供に何も変わった様子ないです😊
    育児お疲れですか?大丈夫ですか?(´·ω·`)

    • 10月31日
  • ポン

    ポン

    ありがとうございます!
    育児は今は魔の3週目のようでちょっと四苦八苦してますが大丈夫です😊
    体調悪い時に飲んでいいんだってわかったらほんと気が楽になりました🎶

    • 10月31日
  • ゆーゆ

    ゆーゆ


    良かったです😊
    私も3ヵ月頃からやっと育児に慣れてきて可愛いって思えるようになりました😂🌼
    辛い日もありますけど頑張りましょ♪

    • 10月31日
  • ポン

    ポン


    慣れるまでは辛い時間も多いですが頑張ります😊
    動くようになってからは目を離せなくて気苦労も大変だと思いますが子育て頑張りましょう❗️

    • 11月1日