※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

母乳の出が悪いためミルクを足そうと思っているが、赤ちゃんが飲まずに吐いてしまう。アレルギーか心配だが、入院中にミルクを飲んでいたのでアレルギーは考えにくい。ただし、ただ単に嫌がっている可能性も。

ミルクアレルギーについてです。
母乳の出が良くない時だけミルクを足そうと思っているんですが、あまり飲んでくれず、オエ━ってなったり嘔吐したりします。
アレルギーなのかと思い心配です。
ただ、出産して入院中はミルクを飲んでいたはずなので、あとになってアレルギーになるってことは考えにくいですよね?
ただただ嫌だっただけなんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は産後2日間だけ病院でミルク足しており、1ヶ月のときに2回ミルクあげてみましたが、どちらも2時間以内に全て嘔吐しました😵
のちに乳アレルギーが判明しました💦

入院中は足してたミルクの量も少なかったので反応しない、ということはあり得ますよ😭

  • れい

    れい

    そうなんですね。
    ちょっと不安です。
    まだアレルギー検査も出来ないですし、離乳食開始まで様子見ようと思います。
    ありがとうございました。

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食が始まったら乳製品は少量から慎重に初めた方がよさそうですね😭

    • 10月31日