
若い頃の自分のアホさ!同窓会に行ってこの年で気付いたこと!ここで吐き…
若い頃の自分のアホさ!
同窓会に行ってこの年で気付いたこと!
ここで吐き出させてください!
当時寮生活をした専門学校時代1つの部屋に2人で住んでいました。
その子とは同じ部屋で同じクラス、最初は嬉しかったのですが365日24時間の殆どを同じ人と過ごすのは途中から辛くはありました!
ただそれを周りに言うこともなく、辛くなれば私が外に出て散歩をしたりして気分転換に行っていました。
春頃彼氏が出来て余計に部屋にいる時間は減りました。
お互いの中も悪くなり気まづい二人暮らしが1年間続きました。
その時期になれば別の部屋でも揉めて寮から出て行く子たちも居ました。
寮なので必ず掃除をする日が決められていて、先生がチェックしに来ます。
私はその掃除の日には必ずと言っていいほど彼氏の家に行ってチェックの時には部屋に居ませんでした。
ただ、掃除だけは1週間前からやり始めます。
台所の排水溝、トイレ、お風呂場の排水溝など汚い場所は必ずやります。
遊びに行く直前までには掃除を終わらせてから行きます。
ただ、相方が部屋に居ても掃除を手伝ってくれたりはしません。
「やっとくからいいよ^ ^遊びに行って来なよ」
と言っていました。
ただ私もそれは悪いので掃除は、します。
当時の私はアホなので本当にそう思ってくれているんだと勘違いしていました。
で、掃除も終わり彼氏の所に遊びに行きます。
最初は気付きませんでしたが、私が寮に帰ると必ず私が掃除した場所が濡れていました。
行く前に掃除して拭きあげたのに何でかな?
とこの時点でも相方の策略に気づくこともなくアホな私( ̄O ̄;)
相方は、掃除の時に私がいないことをいいことに、1人で掃除をさせられてて私可哀想でしょアピールを周りの部屋の子たちにしていました。
それも毎回!!
2年生になり部屋がかわり別の子と一緒になり、それは楽しい寮生活を過ごせました(^-^)/
ですが、クラスは一緒なので相方とは仲の悪いまま別の子に相談したら部屋の掃除ぐらいはやらなきゃダメだよと注意を受けました!!
もちろん掃除してから遊びに行ってることを説明すると、「えっ?」とその時喋ってたメンバーが顔を見合わせて驚いていました!
「そうなんや!!でも、今更仲が良くなるわけでもないし仕方ないけど、、、」
と言われました。
その時でもアホな私は相方の優しい言葉を信じていたので、周りに嘘を言っていると気付かずに過ごしていました。
数年後の同窓会で、「彼氏が出来たからって掃除しないのは良くないよ!
当時のことだから仕方ないんだけどね^ ^」
と言われて、驚きました!!
クラスの人達にもワザワザ根を回して被害者ぶっていたのです!!( ̄O ̄;)
勿論掃除はこんな感じでしていたよ^ ^
と説明したら「えっ!?」と必ず固まって「そうなの?」と言われます!!
その子と仲がいい子は、「でも1ヶ月前にしてたってそれを掃除してから行ったなんて言わないけどね」と言われたのにも驚きました!!
さすがに私も反論して「そんな前にやっても意味ないし、誰もそんな前に掃除しておいて、やりました感出すわけないやろ」と怒り始めると!!
当時の相方が止めに入りました!
その時のアホな私も相方が止めに入ったのは、周りに自分の嘘がバレるのが嫌だから止めに入ったと気付かず、、、
この年になって社会人になりました色々学んで、気付きました!!
私を悪者にして、被害者ぶって周りの同情をかっていたのだということに気付き苛立っています!
まぁ、今更なんですけどね((((;゚Д゚)))))))
過去を取り返すことも出来ないんですけどね!!
でも、愚痴りたいんです(♯`∧´)笑
まぁ、2年生の相方とは超楽しい時間過ごしたから幸せだったんだけど、クラスの2年間はただ辛かったからね!!
当時そんなことにも気付けなかったアホな私だから同窓会で舐められてる感じあったし、次あれば遠慮なく言うことも言ったれって感じかな^ ^
でも腹立つ〜!!
私のアホ!!
相方の性格悪女〜〜〜〜〜〜!!!!!
- みちんこ(8歳)
コメント

MYMY♡0921♡0819
めっちゃわかります😩
そーゆー女私は大っ嫌いです😤

ポコタ(*''*)
え~((((;゜Д゜)))そんな事する人って実際にいるんですね…(゜_゜;)何か私も似た様な事された過去があります(笑)私はそんな人とは本性が分かった以上綺麗さっぱり切って今後一切関わりを持ちません!!(笑)
-
みちんこ
それが居るんですよ!!
この年になって気づかされましたよ( ̄O ̄;)笑
こういう根回しするタイプはこっちから関わらないか、私自身も根回しに回るかしないといけないので、正直疲れます(-。-;
友達にはなれないタイプです!!
ただ、彼女は裏と表の二面性があるので世の中渡るのは上手いと思います^ ^
勿論悪口いう時は、悲しそうな被害者的な感じ喋るのでセコイな!と私は思いますが^ ^- 1月11日
みちんこ
この歳になったら、この人は気をつけようと分かるのですが、当時の私は気づかないという残念さ( ̄O ̄;)
結局連絡取ることもなく疎遠な感じです!!
まぁ、2年生になっても相方と揉めてたりしたのでそういう性格なんだと思います(^-^)/
彼女自身もそう言ってました!!
「2人暮らしはしんどいし、金銭面で1人暮らしするとお金かかるから1人暮らしはしたく無いし、彼氏も居るんだし、あなたが寮から出て行ったら全て解決するんだけど」
と言われた時は流石にブチ切れましたが^ ^
MYMY♡0921♡0819
私もそーゆーとこあります😓
ただ.私の場合軽く人間不信になって結果的に心が強くなりました😄
なんでも経験かなといまは思ってますが😗
疎遠がいいですよ😀
そんな人は😛
みちんこ
なんか、素直に育ててくれて感謝してますが外に出た時に人の悪意に気付きにくいという残念さを知りました( ̄O ̄;)
田舎育ちなので余計鈍感かもしれません!
そうなんですよ!揉まれれば揉まれるほど強くなりますよね(o^^o)
なんか心が汚れてきたような気もしますが、多少は仕方ないかなって感じです^ ^
ここで吐き出せて良かったです^ ^
MYMY♡0921♡0819
私も田舎育ちです😌
けど.素直なほうが私はイイと思うけど気づかなくてバカをみるのはいやですよね😣
いつでも愚痴吐き出して下さい😄