
コメント

ユーリ
綿棒入れてみましたか?
あとののじマッサージもいいですよ👍

まめ
3ヶ月ってなぜか便秘がちになるみたいですよねー!!💩
5日出なかったら小児科!って聞きました😊毎日出てる子が5日もでないと苦しいので💦
ウンチのペースが
もともと3日に1回とかの子であれば
様子見てもいいとおもいます🙆♀️
-
Aくん🐳
そーなんですね😅😅
全然苦しがってる様子もないんですよね😅😅
明日様子みてでなければ連れて行こうと思います😂- 10月31日

フロスママ
うちの子もちょうどその頃便秘になり、小児科に行きました!赤ちゃんの腸の発達に伴って、ウンチを溜める機能が発達する頃だと言われました!
1週間以上出なかったら小児科来てって言われました!
-
Aくん🐳
この時期あるあるなんですかね😅
あと何日かでなければ病院行こうと思います😅- 10月31日

はる
うちは1ヶ月になった時から便秘気味で2ヶ月半迄は直腸刺激(綿棒)とのの字マッサージしてましたが…(;´Д`)
直腸すごく嫌がるので
白湯やミルクにオリゴ糖いれて飲ましてます (。-`ω´-)
それからは最低でも2日に1回は大量に💩を出してくれます🙃
-
Aくん🐳
3ヶ月になってからうんちのペースが空いてきました😂
あと数日でなければ病院行きます😂- 10月31日

りんご
ベビー綿棒にワセリンなどを塗って半分くらいのところまで差し込みゆっくり上下してあげて少しだけ刺激してあげたり。ベビーローションでお腹をののじにゆっくりマッサージしてあげるのもおススメです😆
終わったら1日様子見てあげればいい出る気もします😊元気ならまだ病院行かなくても大丈夫かなー?と😊
-
Aくん🐳
ののじもやってみます😂
- 10月31日

⭐︎
最長6日間出ませんでした💦
が、お腹の張りも特になく、機嫌も良く、オッパイもよく飲んでくれていたので、綿棒浣腸とのの字マッサージ、お風呂ち浸かりながらお腹を左右から揉んだりしてました。
1週間出なかったら病院かな?と思っていたら、、、💩とご対面しました😊
-
Aくん🐳
お腹もみもみ、ちょっとやってみます😂
- 10月31日
Aくん🐳
先程綿棒入れてみました😂
まだでないのでののじやってみます😂