※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
子育て・グッズ

保育園で甲殻類の給食は心配ですか?他の方はいつからあげているか聞きたいです。

明日から保育園入所です(*^^*)
給食で甲殻類とかでるんでしょうか?
ちょっと前に炒飯に入ってる干しエビを少しだけ食べたくらいで甲殻類はあげないようにしています。
保育園の先生からは、最初が保育園にならないように家で甲殻類先食べさせたほうがいいかも~と言われました。
みなさんどれくらいかあげ始めてます?

コメント

p

1歳ごろには
卵、甲殻類、小麦、上げてましたよ🤗

アレルギーなどで
食べられないなら
あげなくてもいいとおもいますが、
カルシュウムを取るためにも
あげたほうがいいかなーって
おもいます😊

ありす

何故甲殻類を避けてるのでしょうか?
何か理由があるのかな?
うちは1歳頃には食べてましたよ

サイコロステーキ

うちは保育園1歳児クラスに通ってますが、すり身や練り物系にエビやカニが入ってますね。頻度は少ないですが。

1歳過ぎから、汁物や煮物に入れたりするとこから与えてました。イカとか貝類も。2歳前にはエビフライ食べてます。
保育士さんによると、形があるまま食べて飲み込めなくても、エキス入ってるものを飲んだり、口に入れてみてアレルギー反応出なきゃ大丈夫とのことですよー。