
コメント

退会ユーザー
ロキソニン飲んでましたが、飲みすぎて効かなくなってしまい、産婦人科で相談してロブというものを出してもらいました。めっちゃ効きます。
一回、薬が効かないことを病院で相談してみるといいですよ♪同じような感じの薬でも種類変えたら効くことがあります。
退会ユーザー
ロキソニン飲んでましたが、飲みすぎて効かなくなってしまい、産婦人科で相談してロブというものを出してもらいました。めっちゃ効きます。
一回、薬が効かないことを病院で相談してみるといいですよ♪同じような感じの薬でも種類変えたら効くことがあります。
「ココロ・悩み」に関する質問
休みの日に遊ぶ友達いないかたいますか😭? 明日パートの予定だったのに無くなってしまいました… そして暇ですが、何もする気起きません🫥かといって家の中でダラダラするのも勿体ないし、かといって一人で出かける気にも…
夫が自分との結婚前に子供がいる方に質問?です 夫が前の子供を大事にする事に対して私は凄くいい事だなと思うので、なにか用事があったり支援しないといけない時、面会の時など、当たり前ですが、毎回送り出してます。夫…
保健師さんの言い方が不快でしたが、考えすぎでしょうか💦 2歳の娘がいます 先日自治体の保健師さんに相談に行った際、30代くらいの保健師の方から「ほっぺが落ちちゃいそうね😊」と(かわいいねのニュアンスで)言われて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちー
そうなんですか!はるりさんも授乳育児でロブという薬を処方されたんですか?
イブA錠が効かなかったので相談してみたいと思います!ありがとうございます🍒
退会ユーザー
授乳中にロブ出されました!私が行っていた産婦人科ではロキソニンも大丈夫と言われてました。不安で、何度も何度も「おっぱいあげてるけど大丈夫ですか!?」「薬飲んだらしばらくはおっぱいあげないほうがいいですか!?」と聞きましたけど…(^o^;)一回、聞いてみてください♪痛いの、辛いですもんね(T_T)
ちー
たしかに、大丈夫って処方されても心配になりますよね💧私も何回も聞きそうです💧笑
痛さに耐えながら子2人を育児するのはしんどいです😵