
一歳10ヶ月の娘が外では恥ずかしがりやで、家では活発に振る舞うことに悩んでいます。夫は気にしなくていいと言いますが、家と外での違いについて心配しています。
一歳10ヶ月の娘が外で友達親子と会った時など話さないわけではないけれど、家にいる時は大いに笑ったり喋ったりするのですが、外にでるととゆーか、友達親子と会ったりすると恥ずかしがりやなのか家での自分を出せてない感じがあります。゚(゚´ω`゚)゚。わたしが家と外では違いがあるので必然的に娘もそーなっているのでしょうか😅
旦那に話したらうちらがそーだからかもね、まあそんなの気にしなくても大丈夫でしょと言ってはくれますがすこし悩みです。゚(゚´ω`゚)゚。
- ゆー(6歳, 8歳)
コメント

エイヤ
うちの子もそうです(*'▽'*)
私も旦那もそうですしぜんぜん気にしてなかったです☺️
家での自分だせるのって逆にすごいなって思います大人ごころ的には笑

メメ
お外の顔と家の顔ってあると思います😊
うちも外と言うか、他人にはワガママ言わない、物分かり良い子でみんなから誉められますが実際は全くそんなことないですもん笑
-
ゆー
それ聞いて安心しました😳
子供もバカではないからその辺場によって変わったりするのですよね🙈
あまりきにしないよいにします☺️- 10月31日
ゆー
あーちゃんさんの考えに尊敬です🙏🏻
気にしなくてもいいですよね☺️
でもその子の親ではなくて、もう1人友達がいたのですが、その人は保育士でうちの子が表情がなかなかなかったり言葉は最近喋るようになったのですが、まだはっきりは喋れないからか
対応に困ったりしてる気がしました笑
喋りがはっきりしてる子の方が対応しやすいから、そこはわたしが気にしすぎなのでしょうが🤦🏼♀️💦