※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友人にお詫びは次回会った時にしますか、郵送しますか?どちらが良いでしょうか?

みなさんならどうするか、教えて下さい。

先日子供が友人宅でお漏らしをしてしまいました。
トイトレは終わっていて、お漏らしするのは初めてでした。
フローリングの床にしてしまい、急いで持参のタオルで拭き取り、水拭きのタオルを借りて拭きました。
その後友達がアルコール消毒をしてくれました。
借りたタオルは水洗いして、友達が置いておいてというのでそのまま置かせてもらいました。
帰り際に本当にごめんね、というと、大丈夫だよ!とは言ってくれたのですが申し訳なさ過ぎて…

3ヶ月に一度会うくらいの友人なのですが、
みなさんならお詫びは郵送しますか?
次回会った時にしますか?

よろしければ教えて下さい。

コメント

アウッチ

十分な対応をされたかと思います。
次回会った時にこの前ごめんねーで良いかと。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    お洒落で綺麗にしているお家だったので、余計に申し訳なくて…でもそう言っていただけると心が救われます🙇‍♀️

    • 10月31日
yummier

私だったら次会う時にちょっとお土産を奮発しますかね😁

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    やはり次回で大丈夫ですかね💦
    汚してしまったタオルと、ちょっと良いお菓子を渡そうと思います!

    • 10月31日
deleted user

3か月後でしたら、郵送します。
私がお友達の立場ならお互い様って気にしないですが、やっはり、私は気になってしまうので、早めにお詫びします。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    わたしも自分がされても気にしないのですが、してしまうとどうしても気にしてしまって…早めのお詫びの方がお互い気持ちがすっきりしますよね!
    教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月31日
ひなまま1024

次会ったときに、手土産+αで持っていけばいいと思いますよ。輸送なら相手も気を使っちゃうし小さな子いればあるあるなので、お友達も忘れちゃうかも知れないですね。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    たしかに、郵送だと気を遣いますね😓😓
    小さい子あるあるだと思ってもらえるといいな〜と思います💦

    • 10月31日
K

私がお友達の立場なら全然気にしませんよー!
子どもが小さければよくあることだし、お互い様だと思うので😊
お詫びなんて送られてきたらかえって恐縮しちゃいます💦
私ならこの前はごめんね、今度何か食べたいものあるー?お詫びに何でも買ってくよーって言うかなぁと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    わたしも自分なら気にしないのですが、人にしてしまうと気になってしまって…💧
    それくらいな感じで大丈夫ですかね💦
    参考にさせていただきます🙇‍♀️✨

    • 10月31日