
コメント

いち
義両親には、お祝いでお金一銭も貰ってません!笑

ぴぴぴぴ
実親、義親ともに貧乏なので無しでした。姉夫婦からは結婚時10万、出産時3万頂きました。
-
SSs
そうなんですね!お姉さん夫婦
すごくありがたかったですね💓- 10月31日

まりん
義両親に結婚式のお金を出して頂いたのでお祝は、なし。(義姉夫婦7万、義弟3万)
出産祝いは義両親10万、義姉夫婦2万、義弟3万
私の両親からは結婚祝いなし(式にも出席しませんでした)
出産祝い1万円分の服.オムツ
でした。
-
SSs
結婚式のお金出してもらったんですね!
羨ましいです!(^^)
兄弟も沢山いて
いいですよねm(__)m- 10月31日

Natale
義父母とは同居で
お祝い金はなかったですが
出産準備の品はほぼ買ってもらいました😊
義兄夫婦から出産祝いで1万円を貰いましたが、そのお金も義母が出してくれたようですね🤔
実家からは
父方の祖父母から10万
母方の祖父母から20万を結婚祝いに
父方3万、母方8万を出産祝いにもらいましたよ☺️
-
SSs
そうなんですね!
お金ではなく品をもらえたんですね!
それも助かりますね^_^
私も実家からの方が
お祝い多かったです…- 10月31日

みぃ
うちは義実家、実家から100万ずつ貰いましたが、恵まれてると思います😅
義両親、妹が同居なら相場(少なくはない)ではないかと🤔

ままり
結婚祝いは義祖父から50万、義両親から30万、その他親戚からもぼちぼち頂きました。
私の両親からは現金の代わりに業者を使わず引越しをしてくれたことと、家具家電のプレゼントです。
私の親族より旦那の親族の方がお祝い金は断然多かったです。

ゆーちゃん
私は、結婚祝いは実家から100万もらいました。出産祝いは10万でしたね。恵まれてると思います。
義実家は一銭ももらえませんでしたが😅出産祝いも一銭もくれませんでした⤵️
お金ないんだなと思って、特に何とも思ってないです🤣

あず&ゆずmama(20)
旦那には両親がいないため貰っていません。
私の親もシングルマザーで妹2人がまだ学生だったので
出産のお祝い金も結婚祝いもだれからも頂いていません!

枝甫
義両親には結婚式代金全額、ご祝儀10万頂きました。
親族からは同じぐらいの額頂いてます。
出産のお祝いは、ベビーベッドからチャイルドシートから全部買っていただき、義兄からお祝いで5万いただきました!
家庭によると思いますが、恵まれてる方ではないでしょうか?

チャッピーのママ
結婚では実家から20万、義両親と兄からは3万ずつ。
出産祝いは実家から5万、義両親は色んなものを買ってもらいました(10万ほど)。
貰えるだけありがたいです。
実家はお金ないの分かってたのでビックリしたのと感謝しました。

むな
義母は結婚祝いはなしの
出産の時は10万でした!

ぽこ♡
結婚式のお金を両家に全額出して貰ったので、結婚祝いは無し、家具家電代に両家から200万もらいました!
出産祝いは里帰りをして、病院代や赤ちゃん用品を実親に出して貰ったので、実親はなし、義親は10万でした!

のんこ
義父から、結婚式の費用全て払って頂けました💦
そこまでしてもらうつもりは無かったのですが、祝儀などはこれからの足しにしろと😐
出産祝いは、10万でした。
SSs
そうなんですねm(_ _)m
もらえるだけありがたいと思った方が
いいですね…