
コメント

ぴぃちゃん
出産した病院で一緒やった人。
Twitterで仲良くなった、たまたま近所やった人。
支援センター。
イオンのちびっこ広場で仲良くなった人。
です!ᐠ( ᐛ )ᐟ

aaa★
児童館やオープンスペースなどをよく利用しますが、ママ友とゆーママ友はいません(;・∀・)
特にママ友を作ろうともしてないからかもしれませんが、顔見知りができてたわいもない話をする程度です‼︎
外にでて刺激を与えるのは良いことだと思うし、遊びに行った日はよく寝てくれますよ♡
-
nasa
やっぱり外で遊ぶと子供も色んな刺激があって良いですよね。
周りの子は結構大きくなった子がほとんどなので、月齢の近い子と遊ばせてあげたくて…
よく寝てくれるのはすごく魅力的ですね♪
オープンスペース行ってみます!- 10月31日

いちご🍓
私は、市が計画しているプログラムに参加してママ友さんが出来ました\(^o^)/
呉市ではないのでわかりませんが、役所の子育て支援課など子供に関わる課で聞いてみると良いかもしれません(^^♪
-
nasa
そうですね♪
ちょっと調べて聞いてみます!- 10月31日

アイス
インスタのママ会参加してママ友になったひと
職場が同じだった人
同郷の人
社宅の人
ですかね😄
支援センターとかいいですよ〜😋
-
nasa
支援センター行ってみようと思います!
ありがとうございます(ノ´∀`*)- 10月31日

ど素人
支援センターや幼稚園です😀
何度か行ってる間に顔見知りから
仲良くさせて貰ってます😌🧡
-
nasa
子供も遊べるし、支援センター行ってみます!
ありがとうございます(ノ´∀`*)- 10月31日

マイマイ
私も呉市に住んでます❗️市の主催の離乳食教室で出会ったママさん達と仲良くさせて貰ってます(*^^*)
月齢も近くて離乳食の話題もあるので仲良くなりやすかったです。
あとは支援センターですかね(>_<)
-
nasa
離乳食教室よさそうですね!
ありがとうございます!- 11月2日
nasa
ありがとうございます!
ちびっこ広場今度行ってみます!