
コメント

空色のーと
トイレ自体が怖い子は、オマルから始めた方がいいかと思います☆
長男がそのパターンで、オマルにしたら一気に進みました!
トイトレは、時間を決めて連れて行くことから始めました😊
朝起きてすぐ、食後、出掛ける前、寝る前、あとは、自分が行きたいタイミングなどで声掛けして、排泄はといれでするもの、という意識を子供に持ってもらう感じです!
空色のーと
トイレ自体が怖い子は、オマルから始めた方がいいかと思います☆
長男がそのパターンで、オマルにしたら一気に進みました!
トイトレは、時間を決めて連れて行くことから始めました😊
朝起きてすぐ、食後、出掛ける前、寝る前、あとは、自分が行きたいタイミングなどで声掛けして、排泄はといれでするもの、という意識を子供に持ってもらう感じです!
「アンパンマン」に関する質問
お子さんがアンパンマン好きな方に質問です!! 姪っ子がアンパンマン大好きで、何か絵本あげたいです。 どの絵本がもうすぐ2歳の子に受けがいいでしょうか? うちの子はこれがよかった、あんま興味持たんかったなど…
2歳ぐらいの子のお弁当箱の大きさってどれくらいを使ってますか? 遠足にお弁当持っていくらしいのですが、どのくらいの大きさのお弁当箱買えばいいですか?💦 アンパンマンが好きなので、アンパンマンの食洗機、レンジ対…
今現在1歳半〜2歳0ヶ月くらいのお子さん! 好きなテレビありますか??📺 我が家は1歳半からテレビデビューしましたが、 1人では見てくれず、一緒に歌ったり踊ったりして 30分程度見てます。毎日ではないですが… アンパン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ助
オマルからやってみます(><)
時間を決めるといいんですね!参考にします!ありがとうございます❤