※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男性に対する憧れや育児ストレスについて相談したいです。

男の人はいいなぁ。
通勤の車の中は1人の時間…会社の飲み会
仕事で待機の日は、借りてるマンションで
呼び出しなければ寝て待機…。
もちろん仕事が大変なのはわかるんだけど
通勤の車で1人の時間がある事さえ
羨ましいと思っちゃうし、待機で呼び出しなければ
夜は1人で爆睡できる…。

私も飲みたい、朝まで寝たい…
赤ちゃんはとても可愛いし宝物
産まなきゃよかったとかは全く思いません。
ただ男っていいな…
最近パパ見知りがあるから美容院行きたくても行けない。
夜泣きもあって寝不足続いてて
旦那は昼間一緒にお昼寝しなよって言うけど
出来るわけないじゃん。
寝てる間にやらなきゃいけないこと山ほどある
寝てくれたらやっと1人の時間
珈琲飲んでゆっくりもしたい
赤ちゃんが昼寝したタイミングで
眠気があるわけではないし
なぜか旦那にイライラする笑
なんで一緒に昼寝しないのって
なら貴方一緒に昼間生活したらいいじゃん
そしたら一緒に昼寝しない理由わかるよ。

コメント

あお

私も通勤時間羨ましく思います😂
イヤホンしてゲームして、自由じゃん!って思います。

思い切って、一度ご主人に全てお任せしてみてはいかがですか??経験しないとわからないと思います。

専業だと「仕事してなくて、子供とのんびりゆったり過ごしてる」って思われてます😓

それか、昼寝めちゃくちゃして、家事を全くやらないのもいいと思いますよ。昼間の育児は交代できないけど、家事ならご主人もできますからね!

ご無理なさらず🙏