※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
その他の疑問

引越し業者に頼らず引っ越した方いますか😂?本当は来春に北海道から東京…

引越し業者に頼らず引っ越した方いますか😂?
本当は来春に北海道から東京に転勤で引越し予定だったのですが2年延期になり…
今の家が1DKで家族3人手狭なので市内で引越しを検討してます!
ですが、引越し業者に頼りたくない!と主人が言い張りまして…💧
どんな感じでお引越ししたのか教えて欲しいです🙌🏼

コメント

しらたま。

私は2回、姉は3回の引越しを自分達でしました!

半月程家の契約が被る時期を作り、時間があれば小物を運びます。
大きい物は男手がある時に一気に運びます。(友人2.3人に声をかけました。)

お子さんが小さいのでなかなか難しいと思いますが1DKの容量の引越しなら可能かと思います!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    なるほど!契約かぶる時期をつくればこまめに運べますね!
    私自身、病気で車の運転が出来ないので、荷物運びは男性陣に!私は荷物をまとめるの頑張ります😂

    • 10月30日
ふうママ

今まで三回引っ越してますが全部自力です😆
旦那の友達1人に手伝ってもらって大型家具1日で運び出したらあとは1人で地道に何回も荷物運び出して片付けながらって感じです😂
いつも1ヶ月被るように契約してて毎日荷造りしたら運び出すようにしてましたよ~😆

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    やはり友人の力は必要そうですね🤔

    • 10月30日
ままり

引っ越し業者ではなく赤帽に頼んで冷蔵庫などの大きい物だけ運んでもらって細々したのは自分達でやった事ありますよ〜。市内での引っ越しだったので大きい車借りて何往復もして運びました😂

私は子供生まれる前に主人と二人でやりましたが、
お子さんいるなら他の人にも手伝い来てもらわないとキツイと思います💦

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    赤帽さんで頼んだらどのくらいになるのか調べてみます!
    子供いるとやはり難しいですよね💔今人を集めてます👌

    • 10月30日
  • ままり

    ままり

    うろ覚えですが確か移動時間含む時間でお金決まったはずです!私の時は引っ越し先近かったので1万位で済んだ記憶あります!
    男性二人しか来ませんでしたが重いもの運ぶのも早かったです!

    • 10月30日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    時間なんですね👀!
    詳しくありがとうございます🙌🏼♡

    • 10月30日
LAPIS

1DKだったら業者も使わず友達にも頼らず、夫婦だけでも引越しは可能です
ただし、家具や家電を運べる車がないと厳しいと思います

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    車が軽なので借りる予定です!
    私が片足義足なので重いもの持つのが無理なので、主人1人にやらせるのもなーと思い、現在友人何人かに声掛けしてますが、集まらなかったら2人でバーッとやっちゃいます😊

    • 10月30日
510928

昔の話ですが夫と同棲する時に私の実家から家電(テレビ、洗濯機、冷蔵庫)と私の荷物持って引っ越しました。
レンタカーで1日8千円で2トンのトラック借りて旦那と会社の後輩に頼んで引っ越ししましたよ😊
後輩にはその夜焼肉おごりました。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    トラックってその位の金額なんですね👀!
    やっぱり焼肉ですよね😂
    我が家もお手伝いしてくれた方に焼肉奢ろうって話になってます😂

    • 10月30日
つー

友人など頼ったら結局お礼しなきゃだし
だったらプロに5万くらいで
頼んだほうが
早くて確実だと思いますよー!


独り暮らしの時は彼氏と二人で
ハイエースでしましたが
その時は洗濯機テレビ冷蔵庫は
新品で電気屋からの配送だったので
あっという間でした!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    5万くらいだと有難いのですが…この前見積もりしても何処も彼処も10万近くて💔家電は去年一新したばかりなので持っていかなくては行けないので😂

    • 11月1日
  • つー

    つー


    その見積りもっと値切れると思いますよー!

    • 11月1日
かあちゃん

うちは農家なのですが、たまに軽トラ貸してくれっていう要請きますよ!笑
様々ですが引っ越しで使いたいからって人もいます!🤗
使った分ガソリンを入れて返すのと、ビール6本入りをお返しにいただきました💓
もしお友だちに頼むのであれば、つてを探してみてはどうでしょうか?☺️

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    軽トラ!ジィちゃんが持ってます!笑
    ジィちゃんに聞いてみます😍

    • 11月1日
おかぁしゃん

母ですが、1軒家の大物家具のみ大手の業者に頼んで3万でしたよ!あとは何往復かして、ミニバン2台で運びました。
ちなみに引っ越しのオフシーズンにです。 色々教えてもらったのですが、引っ越しの少ない時期というのがありまして、その時だとお客さんが欲しいのでかなり値引き交渉も出来るそうです。逆に3月や12月などはとんでもない値段つけても引っ越さないといけない人がいるので、業者によってはかなりの高値になるそうです。
ちなみに3万は、人の苗字が社名に入る会社で、時期は10月末でした。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    オフシーズンだとそんなに安いんですね!
    お願いした時期が12月だったから高かったのか😫
    オフシーズンで検討してみます!

    • 11月1日
  • おかぁしゃん

    おかぁしゃん

    自分たちで運ぶのはもちろん安アガリですよね☺️ しかし、友人、知人にお手伝い頼むのは少し気をつけたほうがいいです。私の同僚で友人に頼んで高価な物を破損されてしまい、でも頼んだ手前請求もできず、相手も弁償の意思はあったのですが、せっかく厚意でお手伝いしてくださったのに、最終的にお互い微妙なことになってしまったそうです😓
    引っ越し会社に頼むメリットは早いのと、プロなので家具の破損はない。あっても弁償してくれる、ですかね💦

    • 11月1日
元転勤族ママ

市内の時は自分達でやったこと何回かあります。
知り合いから大型トラックかりてきて、旦那が免許あるので1回で運びました。
ですが素人の身内が荷物運んだので、壁や床に傷ついたりして余計に面倒でした💦

車で7時間の距離に引っ越しの時はさすがに業者つかいました!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    壁に傷…確かにやりそう😫
    色々考えて大きいものだけでも業者の方がいいですかね😭

    • 11月1日
K♡

北海道から長野に引っ越すときはさすがに引越し業者頼みましたが、
道内で引っ越しの時は、トラック借りて旦那と旦那の友達にやってもらいました!
普通に頼むと5.6万ですがトラック代14000円と友達にご飯ご馳走しただけなので安く済みました😊
市内だと頼んでもそこまでかからないと思いますが😊

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    トラックのレンタルって意外と安いんですね👀!
    12月だと10万近くかかると言われたので悩んでました😫
    やはり自分たちの方が安いですね🤭

    • 11月1日
モニカ

どっちもやったことありますが、値段で安上がりな方を選ぶのでしたらプロの引越し業者の見積りをとってみたらどうでしょうか?
ネットで申し込むと直後から色んな会社数社から営業の電話がかかってきて面倒ですが😅
オフシーズンや日にち、時間帯をある程度業者さんにお任せして1番安い時期を出してもらうとかなり安くなります。労力もないですし、友人に万が一のケガをさせることも防げます。ダンボールも業者によっては無料で提供、引き取りもしてくれます。
友人の数や焼肉の値段にもよると思いますが、同じくらいの値段でできるかもしれません。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    一応3社に見積依頼したのですが、何処も彼処も10万前後で💧
    オフシーズンでは無いので、ちょっと時期をずらして検討してみます!
    ダンボール無料は有難いですね😍

    • 11月1日
  • モニカ

    モニカ

    市内で1DKの10万は高すぎますね!!😱それなら考えもんです💦

    • 11月1日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    やっぱり高いですよね💔
    これでも安い方ですよーとか言われたんですが、そんな大金無理って普通に言っちゃいました😂

    • 11月1日