※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K&Cmama
子育て・グッズ

2歳の息子がこども園で10回噛まれており、相手や保護者からの謝罪がない状況。息子を隔離するか、お家で見るかと言われて悩んでいる。園や相手の保護者にも不満がある。どうすればいいか悩んでいます。

2歳の息子をこども園に預けています。
半年の間に10回程噛まれています。
一時、噛まれる事が嫌で園に行きたくないと
泣く時期があり、先生に気をつけて頂くようお願いしました。
が、まだちょくちょく噛まれて帰ってきます。
相手は誰なのかは教えてくれません。
相手の保護者には、お友達を噛みましたと伝えているそうです。ですが謝罪をされた事はありません。
今日も噛まれて帰ってきて、先生は息子に着きっきりで保育していたが一瞬の隙に噛まれてしまいましたと。
今の保育状況以上の手の施しようはなく、絶対噛まれ無いようにするには、もう息子を隔離するか、お家で見てもらうかしかないと言われました。
幼い子のする事にとやかく言いたくありませんが、
園にも相手の保護者の方にも、なんだかもやもやします。
皆さんならどうしますか?
現在、息子は噛まれても園に通う事を楽しみにしているので、泣き寝入りするしかないでしょうか(ノД`)

コメント

つみき

保護者同士のトラブルを防ぐためにも、誰が噛んだかは教えないんだと思います。
そして噛んでしまった子の親から謝罪がないのも、先生がその子の親に誰を噛んでしまったか伝えていないので謝罪できないんだと思いますよ。
その年齢だと、自分の気持ちをうまく表現できずに噛んでしまう子がいます。
正直、先生も1人につきっきりというわけにもいかないと思います。
私なら、もう一度先生に気をつけて見てもらえるようお願いをし
あとはウチの子も手を出してるかもと思ってお互い様だと思うようにしますね😔

  • K&Cmama

    K&Cmama

    相手方が謝罪したいので、教えて下さいと言われた場合は、名前を教える様にしているそうです。
    2歳ってダメって言ってもすぐ止められる歳ではないですもんね(ノД`)
    大怪我にさえならなければそれでいいです。難しい年頃ですよねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ

    • 10月30日
みつき

2歳だと、まだ言葉も上手く出ず手や口が出てしまう時期ですよね。
子どもの成長段階では噛みつきなんて普通にある事です。
いずれ落ち着きます。

ましてや、集団保育を受けてる以上、トラブルなんてしょっちゅうです。

保育園では、基本やった側には言わない事になっている所が多いので、もしかしたら主さんの子どももお友達に手や口を出したり、噛み付く子に何かしている可能性もありますし、相手の保護者に噛みましたと言っても誰を噛んだかまで言わないと思うので個人を特定して謝罪をするのは難しいかと思います。

どうしても我慢出来ないなら、転園や退園をされたら良いのでは?

  • K&Cmama

    K&Cmama

    噛まれる様になり、家で息子も私を噛む事があり先生に息子は、していなのか訪ねたら、していないとの事でした。つい最近は本を投げつけられ目の周りにアザができ2週間程消えませんでした。
    アザだけで済むならいいです。
    でも当たりどころが悪く目に当たっていたらと思うと怖いです。
    転園しても同じ様な事はあるだろうなと思うので、やはり仕方ないと思うしかないのかなぁと葛藤しています(ノД`)

    • 10月30日
Kumagawooo

難しいですね
どう考えても先生が手薄になっていて
しっかり見てくれてない感じですよね
うちの子も三週に一度くらいは何かで叩かれて帰ってきます
だいたい不意に(相手は赤ちゃんとか)で、先生達は必死に謝ってくれて、子供も泣き止んでるし外傷もないので、そんなに謝らなくていいですよーって感じです
今日はわざと叩かれて、目の脇に傷が付いていましたが1人の先生が30分くらい抱っこして冷やしてくれていたのと相手の子のおばーちゃんがお迎えに来てたらしく、謝罪お伝えくださいと言われてましたと言われ。。。
私は、保育園のミスに対して二度ほどすごく怒ったのでモンスターペアレントと思われてるかもです
ちょくちょくあっても目を光らせてくれていないのであれば
現場の先生ではなく上の人に直訴してしまうかもです
せっかく楽しく通えるようになったのに。。。

  • K&Cmama

    K&Cmama

    叩かれたりもするんですね(ノД`)
    幼い子だからとは、わかっているんですが( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
    うちも旦那がキツく言うタイプなのでモンスターペアレントだと思われていそうです。園長とも2回お話しました!
    でも、マシになる訳でもなく平行線のままで(ノД`)かと言って簡単に転園できる訳もなくモヤモヤです( °꒫° )

    • 10月30日
  • Kumagawooo

    Kumagawooo

    園長先生にいっても変わらないなら市役所の保育課の方に言うといいですよ
    実際、大きな怪我はなくても噛まれちゃってるし、たまたま傷が残らず済んだだけなので
    謝罪を求めてるわけではなくて、改善して欲しい事を強く伝えた方がいいと思いますよ
    私は直訴が強すぎたかなと思い申し訳なくて保育課の方に相談して、ちょっとコレは酷いなという時は保育課の方が連絡して下さいます

    • 10月30日
  • K&Cmama

    K&Cmama

    前回噛まれた時に、また改善されない様なら市役所に相談しますと言ったら、今回また噛まれて園長から前回市役所に相談するとおっしゃってましたが、市役所からも注意する様言われるだけなんです。と言われました。
    でも先生に言っても変わらないし、1度市役所に言うべきですかね(ノД`)

    • 10月31日
  • Kumagawooo

    Kumagawooo

    園長自ら市役所に何を相談に行くのでしょうか。。。嘘だと思いますよ
    預かっている子の悪いことをわざわざ市役所に言いにいかないと思います
    市役所に直接、事情を説明して対応して欲しいと言った方が効き目あると思います

    • 10月31日
  • Kumagawooo

    Kumagawooo

    ごめんなさい 読み違えてました
    市役所から注意するようにと指導が入ったって事ですよね
    後は根気よく市役所に訴えるしかないかもです
    年初さんになるとだいぶ成長してお友達と関わることもできるようになり
    悪いこと、嫌なことしない
    したら謝り、許すを今、うちの子のクラスではやってます(年初さんです)
    噛まれて逃げるという選択肢を選ぶのも成長かなと(かわいそうですが)集団生活のいいとこ悪いとこだと割り切るか、現状よく見てもらえてないからと転園を匂わせるか

    • 10月31日
ジャスミン

噛む子ってターゲットって言ったら言葉悪いですが、決めて噛むらしいです💦なので、その子のターゲットは主様のお子さんになっているのかと😱
親同士のトラブルないように相手が誰かとか言わないですもんね😥
モヤモヤしますね…園の言い分も分かりますが、自分の子がって思うと嫌な気持ちしますね😢
息子さんが園を楽しんでくれてるのが救いですね✨

  • K&Cmama

    K&Cmama

    狙われやすいんですかね(ノД`)
    本当に楽しみに行ってくれるので、ありがたいです!
    また行きなくないと泣きだすと
    可哀想だなと思います( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    • 10月30日
ぷぺぽ

噛む子は主さんのお子さんだけ噛むのでしょうか⁇
隔離が必要なのは噛む子であって、噛まれる子ではないように思います。
まだ言葉が話せない時期は噛んだりする子もいるので、先生が見張るしかないのでしょうが…
一度は謝罪もあっても良さそうですよね。そんな回数、噛まれてるなら。

  • K&Cmama

    K&Cmama

    噛む子が不特定多数の子を噛むので、他の子も真似して噛むようになってしまったみたいです。
    だから息子を隔離すると言われました。
    園で共同生活学んでほしいし、隔離なんてしてほしくないです( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
    でも噛まれっぱなしも可哀想で(ノД`)

    • 10月30日
  • ぷぺぽ

    ぷぺぽ

    怖いですね。
    皆んなが噛むって…
    噛まれるのって本当に痛いらしいですよ。早く噛まれなくなる日がきますように。

    • 10月30日
ゆん

保育士側の意見ですが…
噛みつきは乳児によくあるトラブルです。原因は噛んだ方噛まれた方それぞれに理由がありますが、保護者同士のトラブルにもなりやすいものです。私の園でも、危害を加えた方の親御さんには◯◯ちゃんを噛んじゃって…と、状況をお話し報告します。噛まれた方の親御さんには、名前はだしませんが噛まれたことと状況説明をします。ですが、そこで噛んだ方の親御さんが謝るかどうかは保護者の対応に任せている園がほとんどだと思います。半年で10回ってすごく多いですよね…。そのことに園側も危機を感じつつ保育していると思います。集団の中で、つきっきりでみていてくれているのはよくしてくれていると思います。
息子さんは誰に噛まれたなどお母さんにお話しているでしょうか?誰とわかっているのであれば、何気なくその保護者の方と会話してみたりしてはいかがでしょう…。もしかしたら謝罪があるかもしれません。
納得いかないのであれば泣き寝入りする必要はないかと思いますよ!
噛まれた回数が多いので、園にも、誰が噛んだか教えてほしいって言ってもいいかもしれません…。同じお友だちですか?息子が何かしましたか?など、少し突っ込んで状況を聞くのも有りかなと思います😣
長々失礼しました🙇

  • K&Cmama

    K&Cmama

    保育士さんのご意見ありがとうございます!
    まだ2歳になったばかりで、誰に噛まれたまでは喋れないです(ノД`)
    というより本人は一瞬泣くだけでケロっとしてまた遊び始めるみたいで、覚えてない感じですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
    だから、子どもが気にしてないのに親がグチグチ言うのもなぁって思いもあるし、大きな怪我でもしたら怖いなぁとゆう思いとで複雑です。
    先生もとても気を使って見て下さってると思うので、これ以上何を求めるのかって言われると何も無くて(ノД`)
    モヤモヤしています。

    • 10月30日
  • ゆん

    ゆん

    一歳児さんなのですね😊🐤
    成長によって噛みつきは減っていきますが、私も噛まれたことありますが正直すごく痛いし、跡に残りますよね😥
    なので噛みつきは、他の怪我もそうですが特に注意して乳児担任のときはみてました。噛む子って何度も繰り返してしまう子もいます。相手の反応をみて楽しむ、ただ近くにいたから噛んだ、嫌なことをされたから噛んだ、八つ当たりで噛んだ…など理由も様々です。噛まれる子に原因があることもありますが…。もしまた噛まれることがあったら、どのような状況だったのか今まで以上に詳しくきくのもいいかと思います☺

    • 10月30日
  • K&Cmama

    K&Cmama

    息子が悪さをして噛まれてるなら、お互い様だと思うので先生に聞いてみましたが、息子は何もしていないと毎回言われます。
    十何回もやられっぱなしがちょっと可哀想だなと思ってしまいます。
    相手方にもなかなか止められない理由など、あると思うのですが何度聞いても、わだかまりができてしまうためその辺を何も教えてもらえません。
    噛まないように家でもしつけているけど、できないとかなら仕方ないと思います。
    それとも相手方は大して気にせず過ごされているのか。
    どっちのかが全くわからないので、こちらもどうしたらいいのやらって感じです(ノД`)

    • 10月31日
810

それくらいの頃息子よく噛まれてました😅
年齢的によくある時期みたいですね😅

うちの子は血が出るほどじゃないと泣いたりしない子だったので先生も噛まれた事に気づいてない時もありました😅

先生は注意して見ていても一瞬だと思うので集団保育だからうちの子だけつきっきりで見てくださいってわけにもいかないかなと😅
噛まれた理由もないような時もあれば息子が相手に嫌なことして噛まれた時もありました😅

  • K&Cmama

    K&Cmama

    やはりそういう年頃なんですね。
    噛みグセ早く治ってくれると1番いいんですけどね(ノД`)

    • 10月30日
  • 810

    810

    縫うような大怪我でなければ仕方ないかなで済ませちゃってます😅お互い様で😅

    • 10月30日
ひーこ1011

うちもよく何人かの男の子に押されて転んでるそうです。
でも、恥ずかしいから先生には言わないと言ってました。

とりあえず2度目やられたら先生と話そうかとは思ってますが、2度やられたとは聞いてないので…

以前他の子が誰かに噛まれたようで、その子が先生には言わず帰りに親が気づいて、ごめんなさい〜💦て先生が謝ってるの見ました。
人数が多いから、先生も見きれないんだろうな…とは思いました。

血を流す怪我して帰ってきて、親としてかなりモヤモヤしました。
どこまで親が介入すべきか…難しい問題だなって思います(´・ω・)
どこに行ってもそういう子はいるでしょうし…

難しいですね💦

  • K&Cmama

    K&Cmama

    そうなんですよね。
    親がどこまで口出ししたらいいのか(ノД`)本人は気にせず、楽しく通園してします。難しいです( ・᷄・᷅ )

    • 10月31日
ぷぷぷ

噛まれる→噛む→最近は少し落ち着いてきました。

うちの園では噛む側も頻繁ではない限り保護者には伝えず、伝えても噛んだ側の名前を教えてくれる先生と教えてくれない先生がいます。
噛まれた側はもちろん誰から噛まれたなどは特に言われず、先生からの謝罪があります。

うちの子の場合
・そこにあった(いた)から噛む(噛まれるから始まったからか、姉がいるからか常にケンカ体制です)
・お友達に遊んでるおもちゃをとられたから噛む

私は保育園に入所する時から噛まれるのはあることだろうなと思ってたので噛まれた時も特に何も思いませんでした。実際自分の子供が噛みだしてからはこんなにも止めに入るのが間に合わないような噛み方なんだ、先生大変だろうなと思っています。

噛んだ保護者側としては、私は先生が教えてくれて、送迎の時間に会ったら謝ります。それ以外は実際謝りたくても手段がないです😅後は入所されて半年なんですかね?となると相手の保護者は名前を聞いてもどの子か分からないというのもあると思います。誰々噛んだんですと言われても先生にどの子ですか?と聞くことも私自身よくあるので、、、
なので保護者の謝罪がない‼︎と怒るのもどうかなと、、、もちろん噛むのは悪いことだし躾ができてないと言われるとそれまでですが😣同じ親として相手に対して本当に申し訳ないなと思ってる人がほとんどだと思いますよ😣

先生が付きっ切りで見てくれて対応してくれてる以上、職員室とかで預かってもらうか、保育園やめて家でみるかしかないと思います😣泣き寝入りというわけじゃなく、集団生活をする以上仕方なのないことかなと、、、

  • K&Cmama

    K&Cmama

    噛む噛まれるはどの園でもやはり、よくあることですよね(ノД`)
    0歳児から預けていて通園しだして、1年位たちます。
    噛まれるだけならいいですが、大事に至らないかが不安です。
    マシになってきているならいいのですが、最近物を投げられてしまったようでこの有様です。
    噛む力も強くなってきて、翌日腫れていたりする事があります。
    手厚い保育して頂いてる事はとても感謝しています。
    もう仕方ないと思うしかないですかね(ノД`)

    • 10月31日
  • K&Cmama

    K&Cmama

    目の周りです。

    • 10月31日