

みぃ
体重曲線下回ってるし体重増えないし動き回るし、食べません!
食べなくてもリズムづけで2回食にしました!小児科の先生にも言われました。
無理矢理最初は口に突っ込んでましたが、諦めて口があくうちだけあげてました。食べない日もあれば3口で終わる日と様々でした。ほとんど捨ててましたね。
無理矢理口にいれるのは逆効果でした。
そのうち急にあくようになりますよって言われて、嘘だとおもったけど、1ヶ月前くらいからやっとあくようになりました!それでも量は食べられませんが。でも、ほんとになんの前触れもなく開くんだなーって思いました。
あとは、ストックもめんどくさくなってベビーフードにしたりしてたら味がついててよかったのかも?お味噌汁とだし系は好きです!
わたしは完ミですが、ミルクの飲みも少ないのでいまだ6回あげてます笑
とりあえず2回食にしていいと思います。

退会ユーザー
うちも8ヶ月半ばまで全然食べませんでしたよ💦
無理やり食べさせると食事が義務になり余計に食べさせるのが大変になるときいたので、気長におやつの時間にハイハインをあげてたらある日突然食べてくれるようになりました😂
うちも体重増えなくて悩んでましたが、10ヶ月の今逆に増えすぎて悩んでます😂
本当にある日突然食べてくれますよ😅
それか味付けしたら食べてくれるかもしれません。私は鰹節と昆布で味付けしたら食べてくれました😊最初のうちは手作り食べてくれなかったのでベビーフードばかりでした💦

★らる★
わたしも5ヶ月半から初めてもうすぐ8ヶ月、ほとんど食べません!!
ほとんど捨てるしで、毎回イライラしてしまってたのですが色んな方に相談して、食べたらラッキー!くらいの気持ちでいられるようになりました🧡
食べないとわかってるのに、沢山用意してしまっていたのもストレスの原因だったので本当に1口くらいしか用意していません!
食べれたら沢山褒める!そしたら次は少し増やしてみる。っていう感じで本当に少しずつ進めています。
夜間断乳したいですが、食べるようになるまで出来ないのも辛いですよね💦
お互い頑張りましょう!

さーちゃん
こんばんは
うちも全く食べません
イライラしますよねー!!!!たまにたべるときがあるので毎回同じ量を出してますがほぼ捨ててますよー
最近は五口くらい食べたら感動して拍手喝采です笑
夜間断乳した方が食べるんですかね(._.)
コメント