

おはな🔰
私なら一応病院に行きます😣
大丈夫かどうかはそれから初めてわかることだと思うので...
はやく何事もなく治りますように😢

子猫
意識が低下してたり、吐いていなければ大丈夫だと思います。

おかーちゃん
嘔吐や意識朦朧などないなら
大丈夫だと思いますよ🙆
息子もつかまり立ちしたりする頃から
こんな感じのたんこぶは日常茶飯事です😂👍
強いて言うなら、ぶつけたらすぐに砂糖水をたんこぶに付けてあげたらあんまり酷くならないですよ💕

Rimi
保冷剤をガーゼなどに包んで冷やしてあげるといいと思います!
冷えピタ貼っても大丈夫だと思います!

rssh
ぐったりしていたり吐いたりしてなくて機嫌がよかったら大丈夫と思います😊
うちも生後2ヶ月のときたんこぶできてぶにょぶにょしたので病院行くと頭蓋骨骨折と出血が少しありました!!!
頭蓋骨骨折は自然と治るみたいで、
出血は量が少なかったのでよかったですが出血の量が増えてくると吐いたり機嫌悪くなったりするみたいで
増えてきたら頭蓋骨穴開けて血を抜かないといけないみたいです!!
小児科の先生が言ってました!!!!!
なので機嫌がよかったり吐いたりしてなければ様子見でいいと思います😊
気になるようであれば病院行くと安心するかと思います😊

yu
皆様まとめてお返事で申し訳ありません😫
アドバイスありがとうございました😊😊とても助かりました😊
腫れもすぐに全くなくなったので様子を見ています✊
コメント