![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後27日の男の子を育てる新米ママです。母乳+ミルクで育てていますが、おっぱいの張りや授乳について悩んでいます。乳首が小さく、ニップルシールドを使っているけれど、母乳が出にくくなるか心配です。おっぱいの張りや授乳についての経験談を教えてください。
生後27日の男の子を育てる新米ママです!
心配なことがあるので質問させてください!
母乳+ミルクの混合で育ててます。
授乳時間は1時間くらいで、
前半30分母乳、後半30分ミルクといった感じです。
3時間ごとにあげています。
生後1、2週間くらいはおっぱいが
痛いほど張ってました。
でも授乳が上手にできなくて、
(乳腺も開いてなかったのかも?)
飲んでもらってもカチカチのままということもありました。
最近は飲んでもらったあとは
おっぱいが柔らかくなるように
なってきたのですが逆に、
痛いほど張るということが
なくなってきました。
母乳をあげてすぐは
飲んでる音とか聞こえるのですが、
あとの方になるとしゃぶってるだけ?と
思うことがあります。
そしてもう出てないのかなと思って離すと、
足りないのかすぐに泣くので
ミルクを足してます。
ベビースケールはないので
どれだけ出てるか分かりません。
皆さんはおっぱいは常に
痛いほど張ってたりしますか?
それが普通なのでしょうか?
あと、乳首が小さくて
飲みずらそうなので、
メデラのニップルシールド使ってますが、
使い続けると母乳が出にくくなるとか
あるのでしょうか?
- あーちゃん(6歳)
コメント
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
授乳時間1時間は長すぎるのかなと思いました!だいたい10分〜20分以内。せめて30分以内ですかね。なので母乳10〜15分で切り上げて足りなければミルクを足すでいいと思います!
赤ちゃんにあげる前にマッサージをして乳首柔らかくして、あと勢いよすぎると赤ちゃんむせちゃって嫌がったりするので初めに少し搾ってあげた方がいいかと!
常におっぱいが張ってるてことはないですかね🤔あげたら張りがなくなります!大体2時間半〜3時間くらいでまた張ってきてあげるって感じですね!
母乳はやっぱり直接吸われるよりは出にくくなるのかなーと思いますが、どんどん赤ちゃん飲むの上手になって吸う力も強くなりますし、たまに練習で直母であげつつしていけば、時期がくれば直接飲んでくれるようになると思いますよ(*˙ᵕ˙ *)
![スライム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スライム
メディラのニップルシールド使ってますが、母乳量は全然関係なく、ちゃんと増えますよ🙆✨
-
あーちゃん
そうなのですね!
元の乳首が短くてなかなか咥えてもらえないので重宝してます。
お答えいただいて安心しました😌
ありがとうございます!- 10月30日
あーちゃん
授乳時間長いですかね!
私も1時間授乳してると、次の授乳まであっという間でしんどいです(笑)
教えていただいた時間を意識してやってみようと思います!
もしかしてこのまま母乳出なくなってきたらどうしようと不安になってました😭
マッサージするのと、直接咥えさせるのもやってみます!
アドバイス大変参考になりました!ありがとうございます!
しぃ
今は3時間ごととか気にせず泣いたらあげるってしてあげたらいいと思います!頻回になるんでしんどいですが💦初めのうちに頻回授乳してあげたら分泌も増えていきますし、赤ちゃんも飲むの上手くなって10分〜15分の時間で母乳だけで満足してくれるようになるかなと思います!カチカチに張ってるとのことなので母乳でるタイプのママさんだと思うので!
大変だと思いますが、頑張ってください💓