
妊娠を考えていなかったが、突然二人目がやってきた。ストレスが原因かもしれない。排卵日やタイミングを気にする余裕はない。
本当に不思議なもので。わたしは一人目生まれてすぐ、二人目欲しかった。むしろどんどん三人くらい欲しかった。年子でもよかった。現実的にはあの激しい息子の相手しながら妊婦なんて考えられなかったけど。
全然二人目考えてない!まさかの妊娠だよー!とか、やっと二人目考え始めたー!とか!
そんな人のところには、ふと赤ちゃんがくる。
やはりストレスなのか。きっとストレスでしょう。
もう、排卵日とかタイミングとか気にしない方がいいよー!とか言われるけどさ、そんなこと気にしないでいられる年齢じゃない。
すみません。愚痴でした。
- 一日百笑(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

みぃた
同じです(>_<)私は2歳差がよかったですが、2人目がなかなかできず…まだ妊活中です😭
気にしないなんて、できないですよね⁈
私より1人目をあとに産んだ友達も、2人目産まれたたり、妊娠中だったり…おめでとうと笑顔で言いつつ、うらやましい気持ちのほうが強いです⤵︎
一日百笑
それそれ!わたしの周りもいつのまにか二人目いる人ばかりで。。。二人目は?って聞かれるけど、そんなの神様しかしらーん!と思ってしまいます笑
みぃた
確かにw
しかも私は、卒乳後かなり太ってしまったから、2人目いるの?って聞かれ、太っただけ😅と何回こたえたことか💧💧
息子、来年度から幼稚園で、説明会とかイベントとかで、地元の友達と再会すると、みんな2人目もいっしょにいて、会えて嬉しいケド、早くほしいとますます思ってしまいます(>_<)
一日百笑
わたしのことかと思いました!笑
わたしも太ってしまって、もしかして?って友達に何人か言われました!笑 太っただけ!!と何度答えたことか。。。
うちも保育園で二人目いる子も何人かいて、〇〇の弟とか妹とか羨ましそうに言ってるの聞くと切なくなります。。。