
コメント

りーのすけ
うちは1歳9ヶ月になりますが
同じように人見知りです💦
おまけに場所見知りもします!
場所に慣れれば少しずつ積極的になりますが、大きな声を出されたり軽く手を出されると私にくっついて離れません😅
最近支援センターでやっているクラブ活動に参加するようになってからは
少し良くなってきましたよ😃
りーのすけ
うちは1歳9ヶ月になりますが
同じように人見知りです💦
おまけに場所見知りもします!
場所に慣れれば少しずつ積極的になりますが、大きな声を出されたり軽く手を出されると私にくっついて離れません😅
最近支援センターでやっているクラブ活動に参加するようになってからは
少し良くなってきましたよ😃
「友達」に関する質問
大人になってから学生時代の友達と喧嘩したことってありますか🥲? 仲直りはされましたか? 月に1.2回子供を旦那に預けて飲み行くくらいの仲でした✨ しかし、相手が酔ってたこともあり、結構暴言を吐かれたんですが仲直…
思いやりのない自分の子ども。。 私より友達を優先します。 今妊娠後期です。 だるさ、眠気があり毎日しんどいです。 横になりたいんです。 それなのに毎日友達を連れてきます。 断れないと言います。 ママは今妊婦…
子どもの口臭ってどうしたら良いんでしょうか? 小1の男子ですが、口臭が気になります。 学校でもお友達に臭いと言われたそうです。 モワッとするような、プーンと臭うような… 定期的に歯医者さんに行ってますが虫歯はな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アンマ
同じような方のお話が聞けて良かったですm(_ _)m
うちの娘も軽くツンツンされただけて泣いてしまって😭
けど、少しずつ良くなってきていると聞いて安心しました!うちの子も少しずつ人見知りが改善されるのを願います🙏
りーのすけ
うちは3歳になってから預ける予定なのでまだ人見知りでも困らないかなーっと思ってますが保育園や幼稚園に行くようになったら心配ですよね💧
神経質な性格なので多分大きくなっても人見知りは変わらないかもしれません😅
アンマ
うちも神経質な性格なのでちょっと心配です😣まだこれから性格も変わってくると思うので見守りたいと思います❗️