※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
子育て・グッズ

小規模保育園と公立保育園どちらが良いか迷っています。公立は忙しくてきめ細やかなケアが難しいとの声があり、小規模の方がいいかもしれません。変更を考えています。

2歳までに小規模保育園と公立保育園に両方通わせたことのある方、もしくは小規模保育園に通わせたことがある方にお伺いしたいです。

どちらが良かったですか!?😣

ずーっと、近くの公立保育園か、見学でここすごくいいな!と思った小規模保育園かで迷っていて、結局6歳までずっといられるほうがいいかと思い、公立保育園を第一希望にしました。

なのですが、色々な話を聞いてるうち、やっぱり小規模のほうがいいかな…とまた悩み始めました。理由は、公立は先生が忙しいのであまりきめ細やかに見てもらえないこと、知り合いの子がおむつを換えてもらえずおむつかぶれになったこと、などを聞いたからです。

11月2日までなら変更出来るので、変更しようか、それとも公立のままでいくか…
わりと激戦区のようで、第一希望じゃないと入れないかなと思ってます。

色々書きましたが、小規模、公立、それぞれここがよかった!ここが嫌だった!ということを教えて頂けると嬉しいです!

コメント

4兄妹♥4A

2人目は0歳から公立保育園です。
その保育園にもよると思いますが、娘の担任の先生は毎日びっしり連絡ノート書いてくれて、離乳食も相談しながら進めたり、おむつ被れもしたことないです。
それで変えてくれちゃうの?ってくらい豆に変えてくれてました。と、いうか時間で変えてくれてましたよ。

それによく相談に乗ってくれる先生たちなので今は2歳児クラスですが、前の担任の先生とかとも話します。

今のところ、悪いところないです。

  • ゆま

    ゆま

    とてもいい先生だしいい保育園ですね!
    うちの近くの保育園もそうだったらいいのですが、一度見学に行っただけでは、案内してくれた先生以外とは挨拶しかしないし分からず😭
    ご回答ありがとうございます😊✨

    • 10月30日
かんじゃ

小規模保育園に通わせたことがあります。
先生と一対一くらいの人数だったので、本当によく見てもらえたなと思います。完全給食だったのですが、1人ずつに合った量、アレルギー対応食、離乳食でしたよ(^^)
特に問題は無かったです。
ただ、人数が少ないので、必然的に同級生が少なくなり、お友達と遊ぶっていう事はあまりできなかったのかな?と思います。

上の子は保育園では無いですが、公立幼稚園に通ってます。
もう大きいので、自由に遊べて良いのですが、先生が付きっ切りでという事はないです。
友達とトラブルがあれば、先生が介入する事もあるみたいですが基本的に自分達で解決?してるみたいです。
幼稚園なので3歳児以上しか居ないのですが、あそこに赤ちゃんを預けるとなるとやっぱりオムツかぶれとかの心配も少しはあるかなと思います。

  • ゆま

    ゆま

    先生と一対一はすごいですね!
    保育士さんが多い保育園だったんですね。
    確かに同級生は少なくなりますね。
    でも3歳からは大きい保育園だし、そこから友だち作れるから大丈夫かなーとか…考えても答えが出ないので堂々巡りです…。

    幼稚園なんですね。
    お世話するというよりは学校って感じなんですかね。

    ご回答ありがとうございます😊✨

    • 10月30日