

かちん
しびれの原因ですが
思い浮かぶのが
同じような体制を取り続けて血管が圧迫してしびれがきている。
妊娠するとむくみやすくなるのでむくみでしびれいる。
ビタミン不足でしびれが出てる。
上記かなと思います。
妊娠すると今までなかったものが出たりするから不安になりますよね(^^;
私もつわりがピークのときに
妊娠による甲状腺機能亢進症になり少し動くだけで動機 息切れで寝たきり生活でした。
つわりもいつ終わりがくるのがと思いますしきついと思いますが乗り越えたら胎動が待ってますよ(*^^*)

きゃをんぬ
●妊娠中の手足のしびれはむくみとビタミン不足が原因
妊娠中の手足のしびれは一部の血管が圧迫されることによって起きます。手足は手首、足首に神経が集まっているのでそこが圧迫されると神経障害を引き起こしてその症状としてしびれが起きるのです。
妊娠中に起きやすい理由は妊娠中はむくみがひどくなることからです。むくみによって普段よりも手首・足首の神経が圧迫されるのでしびれが起き、夜に目覚めてしまうことも増えます。
●手足のしびれは出産後には自然と治る
ビタミン不足とむくみが原因となる妊娠中の手足のしびれですが出産後に治るという方が大半を占めています。
ですのである程度しびれがあっても気にしない、むくみ対策とビタミン不足を解消して様子を見るというのが一般的な治療方法となります。
妊娠中の手足のしびれの原因はむくみとビタミン不足にあり、むくみ対策にはまず塩分を控えることが重要です。
なお、これらの手足のしびれは出産後には自然と軽快する場合がほとんどですので安心してください。

Becky☆
回答ありがとうございます!
動けていないのでむくみ,食べられるものが限られているのでビタミン不足納得です👀💡
今は辛いですが,赤ちゃんのためと思い頑張ります(*^^*)
胎動感じられるようになるの楽しみです♡

Becky☆
回答ありがとうございます!
最近ポカリばかり飲んでいるので,塩分多いのかもしれません😅💦
控えてみます!ありがとうございました!
コメント