
基礎体温グラフが乱れており、排卵のタイミングが不明。生理が遅れて吐き気や嘔吐がある。妊娠かホルモンバランスか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
妊娠希望の者です。
基礎体温を付け始めてから数ヶ月、毎回グラフががたがたで、ちゃんと排卵しているのか、無排卵月経なのか、わからなくなってきました…
排卵予定日あたりにはお腹がチクチクというか、握られているような痛みはあります。
生理はほぼずれることがなく、ずれても2、3日程です。
先月から葉酸サプリを飲み始めました
今月は29日が生理予定日なのですがまだ来てなく、1週間程前から今までになかった吐き気や嘔吐が夜あります。
妊娠?と期待する反面、ホルモンバランス崩れて吐き気や頭痛あるのかなとも思っています。
似たような経験されて妊娠した方おりますでしょうか?
何かアドバイスなどありましたら今後妊娠へむけて、お願いいたします
- もにゅ(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
無排卵な気がしますね💧
グラフがガタガタなので
まずは無排卵とゆう事で
排卵させてもらいに
病院に行ってみるべきだと思います!

征那ママ
私も笑えるほど基礎体温ガタガタでした!笑
産婦人科で無排卵なので治療しましょうと言われてましたが、仕事が忙しくしょっちゅう通えないので諦めてました。
とりあえず基礎体温を上げるため、毎日のシャワーを熱めのお湯で浴槽にしっかりつかるようにしました。夏は暑いので半身浴で出来るだけ温めてました。
ある日突然、腹痛があり、産婦人科受診して確認すると、なんだか排卵しそうだよ?と…
それでタイミング取り、妊娠しました。
ガタガタの基礎体温で、毎回妊娠を心待ちにして、仲良して、生理少し遅れたら検査薬して、がっかりしての繰り返しでしたが…
ちなみに妊娠した時は1週間から5日くらい前からなんだか風邪症状のようなだるさはありました。
検査薬でチェックするのも一つの手だと思いますよ✨
葉酸サプリや葉酸の多い食べ物、ルイボスティーなど積極的にとって、妊娠しやすい体作りもとても良いと思います!
寒くなってきたので体を冷やさないようにしてくださいね!
可愛い赤ちゃんが授かってますように👶💕
-
もにゅ
そうだったのですね!
私も、生理が遅れるたびにおなじことをしています…
ルイボスティーでおなかをくだした事もあり辞めていましたが、適度にまた飲んでみようと思います!
ちなみに腹痛は排卵予定日付近でしたか?
あきらかにわかる痛みでしたでしょうか?(><;)- 10月30日
-
征那ママ
腹痛は排卵日の三日前くらいでした!
明らかに分かる痛みでしたが、初めてだったので、排卵痛かは分かりませんが…
でも病院で検査して、三日後くらいに排卵ありそうだよって言われたので、よくよく考えると排卵痛ではないのか…- 10月30日
-
もにゅ
私も排卵痛なのかよくわからない痛みはあったのですが、やっぱり違ったのかわからないですよね…
近々病院行ってきます^_^- 10月31日
もにゅ
やはり、そうですよね💦
仕事が忙しいゆえ、病院は行っていませんでしたが、やはり、近々行ってみようと思います….