
コメント

べじたぶる
私も仕事がしたくて安定期入ったくらいに仕事探ししましたが、どこも妊婦さんは何かあったら責任取れないからと断られました…
なのでお仕事は諦めて、食費などの節約を頑張っています!
少しでもお金を残す手段がそれしか浮かばなくて…💦

ツー
1~3ヶ月の超短期の軽作業なら雇ってくれる所も探せばありますよ✨
実際、妊娠4ヶ月から2ヶ月間雇ってもらいました💡
-
なえ
軽作業で雇ってくれるところ探してみます✨
- 10月30日

わらび餅
妊娠してると採用されずらいですよ💦実際電話の際に妊娠の事を話したら断られました。相手側も妊娠中にもし何かあったら困るとも言われましたからね😭安定期入ってもダメとも言われたこともあります😞断られるのはわからなくもないんですけどね。
-
なえ
やっぱりそうですよね、なにかあったら責任取れないですもんね💦
- 10月30日

キャラメル
今14週の専業主婦です。私も暇すぎて辛くて何か無理矢理予定をいれないと家でダラダラしてしまいこんな自分が嫌になってしまいます。
私はたまにお小遣い稼ぎでFXしてますがそれすらも面倒くさくやる気も出なくネットで漫画ばかり読んで肩こりになりとても悪循環です。。。
派遣で在宅の仕事とかネットで載ってましたよ
-
なえ
そうなんですよね、暇になるとネット見てしまったりして私も肩こりになってそこから頭痛がきたりしたりしてて、在宅仕事も探してるのですがなかなかなかったりして苦労してます😅
- 10月30日
なえ
やっぱり断られてしまいますよね(´-ω-`)
そうなのですよねお金が減っていくばかりが良くないなって思ってしまって💦