
息子が保育園で特定の男の子から被害を受けており、担任の先生が対応してくれないため困っている。怒りを感じているが、その対応が適切か悩んでいる。
いつもお世話になってます!
さっそくなんですが、私の息子は今年少で保育園に行っています。
年少になってから、今年から入ってきた特定の男の子(kくん)の事をよく家で言います。
例えば殴られたとか叩かれた、蹴られてた、おもちゃ取られた等
あまりによく言ってきたので、担任の先生にそのむねを伝えたのですが、様子を見てまた伝えますと言われたのが1ヶ月前くらいでいまだに何も言われません(|| ゜Д゜)
そしたら昨日顔にかじられた跡が二本ついて帰ってきました。
早番の先生が夕方それに気づいてどうしたか。聞いたらママにかじられたと(|| ゜Д゜)
朝はなかったのでおかしいと思って私にその先生も言ってきたのですが、特に担任から何も言ってくるわけでもなく。
息子に誰かにかじられたの?と聞くと、ママって言われたのでママはそんな息子を傷つけるような事はしないよと伝えました
そして時間がたった時にもう一度聞いてみたらkくんにかじられたと言っていました(|| ゜Д゜)
ちゃんと先生にそのこともつたえたのに、ちゃんと見てくれず息子はその子が嫌いと言うようになってしまって、困ってます!
かじられた跡も気づいてくれない担任どう思いますか?
もう昨日からイライラしちゃっていて、私がそこで怒るのはおかしいですか?
- BIG MOE
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
子供同士のことですし、大怪我とかでなければ怒って出ていくのはやり過ぎかなとは思いますが、とりあえず一連の流れを園長に報告はします。

®️
実際言ってることも間違ってますし、本当はkくんじゃないのかもですよ。
お子さんの言ってること全てを本当だと思わない方がいいのかもですが、かじられたことを把握してない担任はどうなんでしょうね。
お子さんはかじられたとき泣かないし先生にも言わなかったってことですかね?
-
BIG MOE
私ももうkくんの事をそういう子と見てしまっているのかもしれません。
気を付けます(|| ゜Д゜)
特にはしなかったと思います!
私がイライラしているのはかじられた事に気づいてくれなかった事なんです!
その早番の先生は気づいて担任が気づかないってどうなんですか?- 10月30日

ゆっこ
元保育士です!
全然怒っていいと思いますよ!1ヶ月前に相談されてるのに何も返答なしにしかも噛まれてるとなると保育士同士で話が行き届いてない、連携がとれてない可能性が高いと思います。
k君の方ももしかしたら赤ちゃん返り等なんらなかの心の乱れがあっての行動なのかもしれないけれど...もしそういう状態で息子さんがターゲットになりやすくなってしまってるのに気づいてれば私ならお母さんに阻止するのは大前提ですか、友達同士の関わりも止めることはできないからこういう事情もあることをお話すると思います。
担任でここまで放置なら主任さんや園長先生とかに話してみてはいかがですか?💡
-
BIG MOE
私も息子が嫌いなんていうまでになっちゃったことが悲しくて、言ったのにも関わらずなのでさすがにイライラしちゃいました。
でも上のかたが言っているように息子も曖昧なのでなんとも言えずって感じで。
もし防げなくてもかじられた跡に気づいてくれなかったことがイライラポイントです!
相談した時にその子と息子が遊ぶものがほぼ一緒で関わることが多いとは言っていて、そこまで気づいているのなら尚更ちゃんと見ててほしかったと思っちゃいます。- 10月30日

まな
私も同じことがあったらイライラします😡⚡
その子にというより見てない保育士に‼️
うちの保育園もめちゃめちゃいい保育園てわけじゃないですけど、それでも怪我等があればきちんと報告してきますし、相談すれば連絡帳等できちんと返信してもらえます。
担任がいない時間帯であれば引き継ぎされています。
今はもぅ年中で自分から報告してきますし、ちょっとの怪我ではこちらもなんとも思いませんが、今回の場合は事前に相談しているのにそれの対応にも誠意が感じられず不信感が出てきますよね😭😭
私は今までの経緯も含めてお伝えしていいと思います。
ちょっと話したいと言えば時間を作ってくれるはずですし、面と向かって言うのが難しければ連絡帳等に長々と書いていいと思います。
でも子供にもイヤな時はイヤだと言うこと、先生に助けを求めること等言い聞かせます。
安心して預けたいですよね😭😭
-
BIG MOE
怪我は私もしょうがないと思っていてそれに気づいてくれなかったことに腹立ちます(|| ゜Д゜)
息子にも嫌なときは嫌と言うように私もこれから伝えていきます!
なんかちゃんと見れてない感じが前から続いていて不信感がすごいです。- 10月30日

まな
分かりますー😭😭😭
保育園に不信感が募る気持ちめちゃめちゃ分かります‼️
え?え?と思うことが続くと余計ですよね。
少しでも不信感がなくなるようにしっかりと話し合えますように😭✨
話し合うのもエネルギー使いますよね。
でも、頑張る所だと思います💪
感情的にならないように、でも伝えたいことはしっかり伝えられますように!!
応援しています✴
-
BIG MOE
ありがとうございます🎵
今朝早番の先生に昨日かじられて帰って来たんですけど、本人は友達にかじられたと言っていたけど、本当かどうかわかりません。
とは伝えてみました!
今日担任の先生に伝えておきます。と言ってたので、今日迎えにいったときにまた聞いてみます!- 10月30日
BIG MOE
かじられて帰って来たとは伝えても大丈夫ですか?
🔰はじめてのママリ🔰
いいと思います。
誰がかんだのかは正直わかりませんが、かまれたのは事実なので💦
BIG MOE
よかったです!
朝お友達にかじられたようです!本当かどうか、わからないですが。
と伝えてきました!!