
1歳2ヶ月のおんなのこのままです。生後半年くらいから中耳炎、急性中耳…
1歳2ヶ月のおんなのこのままです。
生後半年くらいから中耳炎、急性中耳炎などにかかっており、
薬も最初は毎日飲ませていましたが、ここ数ヶ月保育園いきっているのもあり、なかなか薬をちゃんと飲ませられないでいます。
鼻水がずっと止まらず、吸引機を購入して寝られない日は鼻水吸引してから寝かすなどしてますが、
だらだらと垂れるのでもうきりがなくて、、、
耳鼻科の先生には毎日来て欲しいくらいですといわれ、
鼻の奥の粘膜がやられている状態らしいです。
でも綿棒は絶対やらないでといわれているのでやっていません。
お風呂上がりは耳が気になるのか自分で指を突っ込んだりしてます、、、、。
いまは漢方とシロップを飲ませていますが本当に治らなくて、、、。
こんな薬が効いたよ!などあれば教えて欲しいです。
- あやまま(6歳, 7歳)
コメント