※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあや
子育て・グッズ

ミルクを飲んでいる時、旦那と赤ちゃんがぶつかりました。赤ちゃんに影響はありますか?

ミルクを飲ましている時、旦那が横切ったときに旦那の足とあかちゃんの頭がぶつかりガクッとなってました

赤ちゃんは揺さぶられ症候群や障害など残ったりしないでしょうか?(;_;)

コメント

はじめてのママリ

揺さぶられ症候群は激しく何回も揺らさないとならないですよ、確か💦
なので一度ぶつかったくらいなら平気です🤲

  • さあや

    さあや

    そうなんですね😳ありがとう!ございます(;_;)

    • 10月30日
にゃんこ

医師ではないので断言はできませんが、普通に大丈夫だと思います。。。
揺さぶられ症候群ってグワングワン頭を揺らすような動作でなるやつですよね?意図的に何度も揺らすようなことをしない限り、一回頭がぶつかったくらいでなってたら世の中揺さぶられ症候群の子供ばかりです。。。
どうしても心配なら病院へ行く、#8000に電話してみたらいいと思います。

  • さあや

    さあや

    今は寝てます!
    安心しました!ありがとうございますm(__)mm(__)m

    • 10月30日
🐻

私も何度か息子の頭踏みかけ?ちょっとあたった?けった?ことありますが全然げんきですよー!

ゴリラが振り回したくらいじゃないと、揺さぶられ症候群にはなりません☺️3ヶ月なら首もしっかりしてきてませんか?大丈夫だと思います💓

  • さあや

    さあや

    そうなんですね!😳安心しました😭ありがとうございますm(__)m

    • 10月30日