※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずみかいつ
お金・保険

旦那が国保で私が社保。子供は私の扶養に入れず、世帯主の旦那の所に子供の保険料がかかる。金額は所得によるが、具体的な差額は教えてほしい。

旦那が国保で私が社保ですが、
収入の関係で私の扶養に子供は入れません。
この場合、世帯主の旦那の所に子供の保険料もつきますよねー?
どれぐらい高くなりますか?
所得等によると思いますが、だいたいで教えて下さい😣

コメント

ぽむ

お子さんはこれから産まれるということですかね?

出生届を出す際にお父さんと同じく国保に入るか、お母さんの社保の扶養になるか確認されると思うので、国保に入りたい旨を伝えれば国保に加入させてもらえます🍀
国保の保険料は世帯主宛にまとめてきます。

保険料は市町村によって、そして所得によってまったく違うので、お住いの市町村の国保担当課に問い合わせるのが1番確かだと思います😢
電話で試算してもらえますよ!