※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

果汁を哺乳瓶で飲ませる場合、果汁用の哺乳瓶がおすすめですか?それともミルク用やスパウトマグでも大丈夫でしょうか?

祖母がよく果物を送ってきてくれるので果汁として飲ませてあげたいと思うのですが、哺乳瓶は果汁用のものを準備した方がいいですか?ミルク用の哺乳瓶やスパウトマグでも大丈夫なのでしょうか?

コメント

ふる

果汁はそんな量飲まないので(というか飲ませない方がいい)スプーンで二、三口でいいと思いますよ。
あくまで離乳食のイメージです🍴

  • ぴょん

    ぴょん

    あまり飲ませない方がいいみたいですね💦 送ってもらった梨を最後の1つだけ残していて、ちょっとでいいから味見させてあげたいなと思いまして😅スプーンであげるのなるほどです!やってみます!ありがとうございます!!

    • 10月29日
  • ふる

    ふる

    果物あげること自体は全然いいと思いますよ!うちもよくあげてます😊
    ただ、離乳食の食べ物って基本は小さじ1からだったりまだ5ヶ月だと多くても小さじ3とかだと思うのでそれ以上の量あげると消化の負担になるかなと思いました💦
    梨はすりおろしてあげたら食べてくれましたし冷凍ストックもできますよ👍

    • 10月29日
  • ぴょん

    ぴょん

    確かに離乳食始めは小さじ1からですね!その感じであげてみればいいんですね!梨を冷凍ストックという発想はなかったです!参考になりました!ありがとうございます🙏

    • 10月29日
さやか

私はあまり気にせずミルク用の哺乳瓶であげちゃってます。

  • ぴょん

    ぴょん

    なるほど!ミルク用でも飲めるんですね!!ありがとうございます😊

    • 10月29日