
1歳2ヶ月の息子に完母で授乳していたが、最近断乳し母乳を捨てたら、夫に再開すればいいと笑われて悲しくなり、涙が止まらない。母親ならではの複雑な気持ち。前進することは喜びと重要だけど。
質問というか愚痴です
1歳2ヶ月の息子、ずっと完母できて、1日1回だった授乳を一昨日から断乳し、先程絞りました。
旦那に、お風呂で絞ってきたんだ、悲しかったって言ったら
じゃあまた始めればって笑いながら言われました
なんかいろんな想い溢れて号泣です。。
もう息子に授乳できないんだとか、絞って捨てる母乳のこととか
よくわかんないけど久々にすごく泣きました。
母親にしかわからないことだから、仕方ないけど
こういう思いをみんなしているんですよね
前に進むから、嬉しくて、大切なことでもあるけど
- クロ(7歳)
コメント

0213 もん
きっとその頃になると、私も同じ気持ちなのかな。想像しただけで涙が出てきます。
痛みに耐えて授乳し続けて、飲んでくれたときの喜び、満足そうな顔、、。
旦那さんにも寄り添ってほしいですね。同じママとして、クロさんのお気持ち理解できますょ^ ^

ちゃこ
わかります。
私は訳あって7ヶ月の時に急に完ミに変えなきゃいけなくなって、粉ミルク買った帰り道泣きました。
おっぱいで苦労した産後とか、遊び飲みとか歯が生えてきて恐怖‼️とか…
ほんと色んな思い出いっぱいですよね
意外とおっぱいの期間ってあっという間で😢
男の人はそういう部分て理解不能なんでしょうね😓
うちの旦那も、泣いたって言ったら、でもミルク飲んでよかったやんのみです😱実母も同じこと言ってきたので、当時はだめだこりゃ状態でした😭
-
クロ
遊び飲みとか噛まれた時、ほんとビクビク飲ませてました笑
懐かしいです。
完母ができるのは、ある意味恵まれてるのかなと思います。
ミルクを飲ませた時、大変だなと思いました。
男には感じることのできない幸せを感じることができたと思うことにします!!
わかりますって言葉に救われます😭
ありがとうございます!- 10月29日

退会ユーザー
1年以上、おっぱい飲む顔を見続けて色々な想いがあるのに、軽々しい一言には傷付きますね😭
断乳や卒乳はいつかは来る事ですが、お子さんとのまた新しい絆の結びつきを感じれる事がすぐ来ますよ😊
ご主人には、何か美味しいものをご馳走してもらうor美味しいお酒をご馳走してもらいましょう♫
-
クロ
1年て大きいですよね!軽い一言って腹立たしいです。
結びつきがおっぱいだけじゃなくなってきてことをこの頃感じます✨
今夜は私が肉を焼き、私が買ってきたワインでプチご馳走です!
自分で労うことにします笑
この先もっとたくさん結びつきができるといいなと思います!
ありがとうございます!- 10月29日

トリ
わかります(。ŏ﹏ŏ)
私もそろそろ卒乳が近づいている予感で、何度かもしかして卒乳した?!みたいな日があり、自然と涙がポロポロと…止まりませんでした。
覚悟していても辛いですよね。
更に断乳は母親も強い意志が必要ですよね。ほんとうにかけがえのない幸せな時間でしたね。
お子さんにおっぱいいっぱい飲んでくれてありがとう、おっぱいにも毎日幸せな時間をありがとうと伝えてバイバイしてくださいね(*˘︶˘*).。.:✧*。
-
クロ
卒乳って嬉しいはずなのに
寂しくて仕方ないですよね
飲みたいって言ってるのに飲ませなくて
でも大切な一歩で
とか。
いろいろ考えて頑張ってるのにーーーって思いました😅
ありがとうの気持ち忘れないようにします!
飲んでくれてありがとう、おっぱいも、ちゃんと出て、息子に与えてくれてありがとう!ですね!
私は順調に母乳育児ができて幸せなんだなと思います!
今日泣いた気持ちも大切に、息子とともに成長していきます!
ありがとうございます!- 10月29日

カナデ
共感しました😫
調度今、断乳3日目です。年齢も
1歳2ヶ月で同じ位で、気持ち分かり
遅くついコメントしてしまいました😅
産まれてからずっと母乳で育てきて断乳するって実際この時がきて本当に寂しく思います。
歯が生え始めて噛まれたり、おっぱいあげないと寝なかったり😨と色々な思いをしてきて😨
でももうおっぱい飲んでくれる事もない。と考えると寂しく、成長を本当に感じます😣嬉しい気持ちとちょっと寂しい気持ちでいっぱいです。
ただ旦那さんにも気持ち分かって欲しいですよね!
家も3日目にして、
おっぱいを欲しがらなく、あっさり寝た事を旦那さんに朝から話すと
あっさりそうなん〜!って感じで、何だか寂しく思いました😣
すっごく息子を大切にしてくれますが
やっぱり母乳での結び付きの強さは
男の人は分からないのかもしれないですね😃
母の特権だ。って思って。
これからも子供の成長見守って
子育て共に頑張りましょうね😊
長々失礼しました😊
-
クロ
なんだか同じ状況すぎて、コメント本当に嬉しいです!!
おっぱいは幸せな時間でもあり、本当に大変な時間でもあって
うちは断乳初日から割とあっさり泣き止んでくれて、少し拍子抜けでもあってさみしかったり💦
旦那にとっては「よかったねー」くらいのことですよね・・
でも最後の授乳の時に、これでバイバイだよーって言いながら飲ませてたら、笑いながら飲んでくれて、今もあげてないのにむしろ前よりニコニコ笑いかけてくれます。
たくさん親子の繋がり感じて、今後も頑張っていきましょうー!
コメントありがとうございます!- 10月30日

ミカン
読んでてウルウルしました😢
わたしもクロさんと同じ1歳2ヶ月の息子で
先月から何回か断乳にチャレンジしたのですがうまくいかず…
いきなりあげなくなるやり方から入ったけどお出かけで愚図ったりとかタイミングも合わなかったので、回数を減らすやり方を今試してます💦
夜は泣いて起きるから毎回あげてしまうし…
お昼も寝る前が欲しいみたいでここでもあげてしまう…
断乳はママと子どもの合ったやり方、タイミングでいいんだよと言われたことがあって焦らなくてもいいかなぁとか考えちゃいます😅
一年以上も飲んでくれたおっぱいをあげなくなる寂しさ😭😭
うちのパパもそんなもんなのかぁ〜と不思議そうでした笑。
どんなに我が子が愛してて可愛くても
こればっかりは男の人にはわかってもらえないですね😂
わたしも授乳がなくなってもこれから先の繋がりが深くなる幸せを思いながら断乳がんばります✨✨
-
クロ
コメントありがとうございます!
おっぱいが大好きなお子さんなんですね。夜に泣いて起きると、お互い寝不足にもなるし、断乳ってある時点からやっぱりした方がいいのかなって思いますよね。
周りの人は、いつまであげてもいいんだよとか、旦那も別に辞めなくていいんじゃな?とか言うけど、
やっぱりそういうわけにもいかない状況だったり、でも飲みたいって泣く息子に飲ませないのは辛いし
難しいですよね!!
ミカンさんとお子さんに合った断乳や卒乳の形ができるといいですね✨
お互い息子との繋がりもっとたくさん増やせるように、楽しい時間を過ごして行きたいですね😊- 10月30日

Boy's mom
読んでいて、ぐっとくるものがありました😢😢私もずっと完母で育ててきて、つい最近卒乳しました!!
授乳してた頃は、おっぱいが出て当たり前…飲んでくれて当たり前…とついつい携帯かまっちゃったり テレビ見たりと😞💦今思えば、そんなことしないで 貴重なおっぱい飲んでる姿をちゃんと見てあげたら良かったなーって後悔しました。もちろん毎回じゃないですが、1回1回貴重な時間だったんだなぁ…と思いました。もう息子がおっぱい飲むことはないですが、これからの成長を楽しみに ちゃんと向き合っていこうと思いました!!大切なことを気付かせてくれて、ありがとうございました!!
お互い育児頑張りましょう☺️
-
クロ
コメントありがとうございます!!
卒乳、本当にお疲れ様です✨
おっぱいを飲んでいる時間が当たり前、私もケータイいじったりテレビ見たり、ご飯食べながらとか(笑)ありました。
授乳中の顔って本当に幸せそうで可愛いですよね!おっぱい飲まれるとお母さんも幸せにしてくれるホルモンが出るらしいですが、本当に幸せでした。
これからの成長楽しみですね!
育児頑張りましょう🧡- 10月30日
クロ
授乳って本当に寝る時間とか削られて大変だったり、噛まれたりひっぱられたり笑
でも白目向いて飲まれたり、笑って飲まれたりするとほんと可愛くて
そんな日がもう来ないんだなっていう、当たり前だけど成長を感じますね💦
コメントありがとうございます。理解できるって言葉がとても嬉しいです。
0213 もん
白目!笑
分かります(๑˃̵ᴗ˂̵)
まだ、授乳期間続くので1回1回の授乳を楽しみたいです。