
コメント

★チョコチップ★
ミルクは最低3時間はあけた方がいいですよ?(>_<)お腹張って苦しいんじゃないですかね(;_;)

mm.7
上の子も寝ませんでした~
朝5時~夜の9時までずーっとグズグズしてた日もありました。
ミルクでグズるんじゃなく、眠くてグズってるとかじゃないですかね??ミルクは3時間あけなきゃですし。
眠いなら寝ればいいじゃん!って思いますが………寝ないんですよねぇ(╥ω╥`)

Sちゃん☆彡.。
ミルクを一時間?
足りてないんじゃないですか?
一回の量を増やせばいいと思います。
ちなみに泣いてるのはミルクがほしいだけではありませんよ。最低でもミルクは二時間はあけたほうが…

kr
ミルクは母乳と違って消化に負担がかかるから最低でも2時間半開けるように言われてました!
完ミです!
お腹空いて愚図るようなら一回量を増やすと良いと思います☺︎
まだ生まれたばかりだしなかなか寝ないのはうちも同じでした😱

退会ユーザー
胃に負担かかってつらいんじゃないでしょうか(´・ω・`)
3時間あけないとダメですよ。
一時間おきにあげたいなら母乳にしましょう。
赤ちゃん=寝るは違います(^^;
-
srn.m
母乳であれば1時間起きでも
大丈夫なんですか??
生後7日はどれくらい飲むのでしょうか??- 1月9日
-
退会ユーザー
母乳なら欲しがるときに欲しがるだけあげても大丈夫です(о´∀`о)
- 1月9日
-
srn.m
ミルクあげたあと3時間はミルクあげないのですけどその間に
母乳は何回も吸わせてます。。。- 1月9日

ままり
ミルクはどれくらいあげてますか?生後1週間なら50くらいですか?
母乳なら消化がいいので30分置きでも1時間おきでも大丈夫ですけど、ミルクは胃腸に負担がかかるからあけないとダメですよ。

マムマム
お腹いっぱいで苦しくても泣いて寝ないこともありますよ( ´ ▽ ` )ノ
もしかして、お腹が苦しくて寝れないのかも知れませんよ!

ミスト
寝ない赤ちゃんもいますよ〜!
あと1時間おきにミルクはいけません、母乳なら大丈夫ですがミルクは消化しにくいので赤ちゃんお腹苦しくなりますよ(´・_・`)
お腹が苦しい
眠いけど寝れない
暑いor寒い
とか泣く理由は色々ありますけど、抱っこしても泣き止みませんか?
やっぱりまだ外に出て7日で慣れないし、寂しかったり不安だったりで泣く事もあるみたいです(´・ω・)

りっちゃん
げっぷしたくて泣いてる時もありますよ!
うちも何で泣いてるのかわからなくていろいろ抱っこの仕方を変えてみたら立派なげっぷしてぐっすり寝てくれました!
srn.m
やっぱり3時間は開けたほうがいいですよね。。
ずっとグズグズ言うんで😢