コメント
ぽんちゃん
私は1ヵ月検診で問題ないと言われたので、悪露が収まって体調も落ち着いてきた3ヶ月頃から行ってました👌
ガードルとかはつけませんでした👌
じゅん
回答ありがとうございます😄
ぽんちゃん
私は1ヵ月検診で問題ないと言われたので、悪露が収まって体調も落ち着いてきた3ヶ月頃から行ってました👌
ガードルとかはつけませんでした👌
じゅん
回答ありがとうございます😄
「産後」に関する質問
産後の夫婦生活の営みについてです。 もうすぐ8ヶ月になるけど妊娠後期辺りで1回少ししただけでそれから全くしてないです、、。 そろそろ再開しようかと話はしてるけどまだ混合で1日に2回ほど🥧もあげてるし出産時会陰…
産後4ヶ月、ようやく育児に少しだけ慣れてきて携帯を触る余裕が出てきました。もともと携帯大好きマンで出産前は旦那にもよく飽きないねと言われるくらい携帯ばっかりいじってました。 SNS→携帯ゲーム→SNSのループで平気…
旦那とのスキンシップが嫌です。 人としては好きだし、夫としても、パパとしても好きです。 けど男性として見れません。。 2人目欲しいのでその時はとは思いますが、産後一回もしてません。そろそろしなきゃいけないのか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
じゅん
そうなんですね😄
私も1ケ月検診で問題ないと言われたんですが今まで腹帯してました。
この腹帯はキツくないので効果があるとはあんまり思えなくて💦
自然分娩ではないので骨盤矯正必要ないかな?とも思っていたので迷っていました。
私ももうしばらくしたら考えてみます😄
ぽんちゃん
自然分娩でも帝王切開でも、骨盤開くことに変わりはないそうです!
私も必要ないと思ってました😂
じゅん
帝王切開でも骨盤開くんですか!😵
無知ですみません💦
やっぱり骨盤矯正した方がいいんですね😄
ありがとうございます!!✨