
里帰り終了して、自宅に帰ってきました。帰り際に母がお祝いに10万くれ…
里帰り終了して、自宅に帰ってきました。
帰り際に母がお祝いに10万くれました。
里帰り中も、赤ちゃんのものをほぼすべて
買い揃えてくれたのは母です
それだけでもかなりお金かかったと思います
実家にお金の余裕がないこと知ってるので
なんか母の想いに泣けてきました…
一方義実家からは未だに何もなし。
しかも夫がうちの実家に里帰りのお礼金を
渡そうとしたところ、義母が
自分の家にお金渡すなんておかしい!聞いたことない!
と私に文句言いにくる始末。ちなみに義実家はとても裕福です。
やはり持つべきは自分の親ですね。
これからは実両親にたくさん、孫を可愛がってもらおうと思います。
質問ですが、母にお返しいらんから!と言われました。
里帰りのお礼も受け取りません。母はいらないと言ったら
絶対受け取らない人です。物もあまり喜びません。
何か母にできるお返しはないでしょうか…
お返しいらないと言われた方、どうされましたか?
- はる(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

すいっち
内祝いでちょっと奮発しました!
お祝いということは出産祝いですかね?
内祝いという形だとお母さんも受け取ってくれるんじゃないですかね?😊

ままり
うちもいらないと言われましたが勝手に置いてきました!笑
はるさんとお孫さんの顔を頻繁に見せてあげることがお母さんは一番のお返しかもしれませんね😊
-
はる
勝手に置いていくのありですね!笑
そうですね!ちょっと遠いけど、たくさん会わせてあげたいです☺️- 10月29日

ゆいママ
義母すごいこと言いますね…
嫁に来ているのだから実家でもお世話になる限りはお礼を渡すのは常識ですよね(__)
でもいざとなれば◯◯家の孫 内孫と言うんですよね…
先が思いやられますね…
ご実家のお母さまはお気持ちではるさんにしてくれてるのでお母さんの還暦とか?何か節目とか今度お雛様などの節句の時や1歳のお誕生日などにお返ししたらどうですか?
またご実家に子供の顔を見せてあげるだけでも親孝行になりますよ(^-^)
-
はる
義母はだいぶやばい奴です、非常識です🤯
確かに顔見せることが1番喜びそうです🎶
娘の写真入りのなにかを渡すことも検討してます☺️- 10月29日

あきこ
うちも同じく母は現金など受け取りません。お祝いで商品券などをもらったものを母にあげました(商品券をくださった方には申し訳ないですが)
商品券も「ホントにいいの?」と言って受け取りまで時間かかりましたが、まだ子供小さいから商品券使えるようなとこに出かけないから貰って!と言ったら何とかでした!
でも、結局はその商品券で息子(孫)のオモチャを買ってきました笑
なので、息子が少し大きくなって旅行に行けるようになったら、お礼も兼ねて母も一緒に家族旅行したいな、と考えています♪
-
はる
旅行いいですね!!私も
母が韓国行きたいって言ってるので
娘が少し大きくなったら
一緒に行きたいです😊- 10月29日

やこ
内祝いを送るのが円満だとは思うのですが、それでお母様が気を悪くされるようでしたらお子さんに何か買ってあげては?
「お母さんがくれたお祝いでこんなもの買ったよ!役立ってるよ!」
と写真をプレゼントすれば喜ぶと思います😊
-
はる
確かにそうですね😊
娘の写真が1番喜びそうなので🎶- 10月29日

ぎんむつ
娘の名前入りのお菓子を送りました!
写真は毎日のように送ってます笑
-
はる
写真が1番喜びますよね☺️
写真入りのなにかプレゼントを検討してみようかと思います🎶- 10月29日

せりちゃん
義母、言い方悪いですが終わってますね💔
わたしはお祝いはなかったんですけど、ベビー用品は実家がほとんど揃えてくれました!
実家も歩いて10分程度の距離なので里帰りはしなかったのですが、外に出れない1か月などはよくご飯とかも持ってきてくれてました🙌
産まれてからしばらく涙もろかったのもあり、ご飯持ってきてくれたりベビー用品のこととか考えたらめっちゃ泣けました!(笑)
わたしはベビー用品いっぱい用意してもらったので先にお祝いはいらないよ!って伝えたいのと、今は平日はほぼ実家に行って娘に会わせてます!(笑)
-
はる
ほんと終わってますよね😅
孫抱かさんぞ💩って思います笑
ご実家近くて羨ましいです…
私は実家まで高速で1時間半ほどなので
月1は顔みせたいなって思います✨- 10月30日

むぅ
私も実家からはベビー用品をたくさん揃えてもらってお祝いももらいましたが、義実家からは全く何もありませんでした!
10ヶ月経った今も何一つもらってませんが、孫フィーバーで会いたいと夕方忙しい時間に突然来るので好きになれません(°_°)
夕方はちょっと困りますと何回言っても伝わりません(´-ω-`)笑
私も内祝いもいらないと言われましたが、子どもの写真付きメッセージカードを添えたらとても喜んでくれました(*^^*)
あとは子どもにたくさん会ってもらうのと写真いっぱい送ってます!
-
はる
わかります!なんもしないくせに
孫には会いたいんですよね〜
私は里帰りのお礼金の件もあり
なるべく義母に会わせたくないです🤜🏻
やはり写真が喜ばれますかね🎶
私もなるべくたくさん顔見せたいです✨- 10月30日

りちゃ
孫に沢山あわせるのが最高のお返しだとおもいます(*^^*)
-
はる
やっぱりそうですよね☺️
写真送ったりたくさん会いに行きます!- 10月30日
はる
言葉足らずですみません!出産のお祝いです!
内祝いもいらないと言われましたが
やはりした方がいいですかね🙄
すいっち
お返ししたい気持ちがあるなら内祝いが一番やりやすい感じはしますね🤔
色々買ってくれたりしたってことはお孫さんのこと可愛がってくれてるってことだと思うので、
顔写真入りや名入りなどのものを選んで、無理矢理受け取らせます!😂笑
はる
顔写真入りのものが喜びそうなので検討してみます🎶
スマホの待ち受けも孫の写真にして
癒される〜と言ってたので☺️✨