※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを欲しがる頻度が多くて心配。26日齢で量を増やしたけど大丈夫か不安。同じ経験の方、どうでしょうか?

2週間検診から、しばらく80飲ませてたんですけど、
足りないみたいで、飲ませてから、2時間とかで、ミルクを欲しがります。そのせいか、飲む回数も、9回とか10回とかになるので、
今日で、生後26で、ミルクの一回の量を100に増やしたんですけど、そのくらい飲ませても大丈夫なのかなって
皆さんは、どんな感じですか⁇多いのでしょうか⁇

コメント

🐻

量を気にせず、飲みたい分飲ませて大丈夫だと思います!

  • あい

    あい

    ミルクでも、飲みたいだけ飲ませてましたか⁇

    • 10月29日
  • 🐻

    🐻

    ミルクは、3時間空けないと負担がきるので、お腹すいたと2時間おきに授乳になるくらいなら、量を増やしてお腹いっぱいにさせてあげて授乳時間3時間にしたら良いと思います😊

    • 10月29日
  • あい

    あい

    ですよね😢
    ミルクを100で継続して、3時間空けて様子見てみようと思います😃
    ありがとうこざいます😊

    • 10月29日
みぃちゃん

粉ミルクの缶に目安量が書いてあるので、それに合わせてあげてますよ!

  • あい

    あい

    もうすぐ1か月で100は飲ませてましたか?

    • 10月29日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    息子は少食なのか、60-100といったところであまり飲む量が増えませんでした💦
    新生児で80あげる頃も40-60くらいしか飲まなくて、缶の表記を飲めるようになったのは最近です😅

    • 10月29日
  • あい

    あい

    ひとそれぞれですよね!
    今で、どのくらいの量を飲みますか⁇

    • 10月29日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    今は160-200といったところです💡
    いつも160作って足りなそうだったら40追加であげる感じです😌!

    • 10月29日
けわ

今日で生後1ヶ月の完ミです。
同じく100あげてます。すぐ欲しがって泣いて可哀想なので欲しがるだけあげてます(*_*)
母乳じゃないからあげすぎると心配になりますよね😭

  • あい

    あい

    同じ様に100あげてるんですね😃
    80あげてた時は、すぐお腹空いて泣くので、土日から、100あげたら、満足して満腹になるので、3時間以上寝てたりします!
    母乳はたくさんあげても大丈夫って聞いてて、
    でもミルクは、あげすぎは良くないとか聞くし、どうなんだろうって思ってて😢

    • 10月29日
SOMAMA

うち1ヶ月検診の時には120〜140飲んでました😓
1日1000くらいなら増やして大丈夫だと思います!
ミルク缶にかかれてる量をきっちり守ろうとしてましたが泣くので助産師や保健師に相談したらきっとたくさん飲む子なんだねー!飲みたいだけ飲ませていいよー!と言われました。
あげたらあげたぶんだけ飲んでしまうけどその代わりに飲み過ぎたら吐いて調節してるから、そうなったら減らしてあげて、と。😄
産まれたのは3300くらいで少し大きくて産まれてすぐから結構飲む子でした。身長体重も今めちゃくちゃでかいし離乳食もすごい食べます!特に飲み過ぎで影響は出てないです🙆‍♂️

  • あい

    あい

    わぁ〜😳結構飲みますね💦
    うちの子も入院中は、看護師さんが、ビックリするほど、規定量より足らなくて、しばらくしたら、お腹空いて泣くので、プラス20とか飲んでたらしいです(*´꒳`*)
    確かに、与えた分だけ飲んじゃうけど、げっぷをさせようとした時に若干、ゲローしますけど…

    • 10月29日
rkt

母乳ではなくミルクですよね?
ミルクは飲むだけ与えるのは負担に
なるので月齢目安量を参考にした方が良いとおもいます︎☺︎
その月齢の頃は2時間前後でミルクを欲しがっているのかは分かりませんがとにかく泣きますよね!それでも3時間はあけた方が良いみたいですよ。
100で3時間あけるようにしてみて次の検診で体重の増え方など問題なければ大丈夫です︎☺︎

  • あい

    あい

    100で、3時間空けて様子見てみようと思います😃

    • 10月29日
 ジュディ

明日で2週間で混合であげてますが、ミルクだけの時は100です💡

ミルクの時は3時間はあけてあげた方がいいと思うので、量増やして3時間間隔であげれるようにしたらどうでしょうか?

娘も80くらいしか飲まないとたまに2時間くらいで泣いてミルク求めるときがありますが、なるべく3時間空けるようにしてます!

もえカビゴン♡

月齢目安はあくまで目安なので、
出生体重とか、その子の胃の大きさも
関わってきます。

元々大きめの子は目安じゃ足りない事もあるので多少多めにあげても
全然大丈夫です。それに足りない場合は飲みたいから泣くのであって
目安ばかり基準にするのは違います。
これはちゃんと入院中の
ミルクの授乳指導の時言われてました。

次男は3854gだったのでその位の時期は120とか普通に飲んでましたよ。