※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moeママ
子育て・グッズ

おっぱい卒乳中で、寝かしつけに車を利用しています。この方法で続けると、たくさん寝てくれるようになり、おっぱいを忘れるようになるでしょうか?

昨日から卒乳してます!おっぱい星人なのでやめれるか心配です(>_<)昨日の夜は二時間おきに起きて車でドライブして寝かしつけました(T-T)日中も車で寝かしつけてます。こんな感じで続ければおっぱいのことも忘れたくさん寝てくれるようになるのでしょうか??

コメント

ぶんたママ

断乳ではなくて卒乳ですか?
お子さんとは話し合ってオッパイにバイバイしたのでしょうか?

うちは断乳した時は3日はひどかったですが、中途半端に夜間だけとかやらなかったので、4日目からはすごい寝てくれるようになりましたよ!

  • moeママ

    moeママ

    返信ありがとうございます!
    卒乳と断乳の違いが分からなくて卒乳と書いてしまいました(>_<)

    3日は覚悟しておいたほうがいいですね!
    頑張ります!
    ありがとうございます🎵

    • 1月9日
ままり

上の子は1歳3ヶ月くらいで断乳しましたが3日間パイパイ~パイパイ~と泣き続けていました。

多分三日間たてばオッパイを忘れてくれると思いますよ。その代わりに私の唇をモミモミして眠りにつくようになりました。(笑)

それは6歳まで唇を触って寝ていましたよ(笑)オッパイ以外に落ち着くものがあればいいんですけどね。なかなか難しいですよね。

  • moeママ

    moeママ

    返信ありがとうございます☆
    やっぱり泣き続けるんですね(>_<)その姿見てるとこっちも泣けてきます(>_<)もう少しの辛抱ですね!
    頑張ります‼

    • 1月9日
カフェモカのホット

車ということは、抱っことか寝かしつけの道具とか使っても無理だったということでしょうか?!(O_O)大変ですね´д` ;おつかれさまです!!
私は1歳で断乳しましたが、何しても泣くので、抱っこ紐の中に入れてひたすらスクワットしてました( ̄▽ ̄)3日間くらいは泣きっぱなしで泣き疲れて寝る感じでしたが4日目あたりからは、スヤスヤ寝て、1週間後にはねんねの本で寝るようになりました!!がんばってください!!

  • moeママ

    moeママ

    返信ありがとうございます🎵
    抱っこもトントンもダメでした(*_*)抱っこひもを使いたいのですが妊婦なので抱っこひもが使えなくて…(T-T)
    ねんねの本買ってみます!!
    頑張ります‼

    • 1月9日