
コメント

うさ
排卵日の次の日から高温期1日目と数えますよ😊

ma3
基礎体温測っていらっしゃいますよね?
生理後の最低体温日が排卵日だとすると、その排卵日を高温期0日目と考えるかなと思います。
ちなみに排卵日は人によって最低体温日だったり、その翌日だったりそれぞれです。
-
プチ
基礎体温測ってはいるんですけど、いまいち排卵日が分かりにくい体温の時もあるんです😞
- 10月29日
-
ma3
むしろそれが無排卵の可能性もありますよ。
一度産婦人科で基礎体温の見方を聞きに行きがてら卵胞チェックで自分の排卵リズムを確かめるのも良いと思いますよ。- 10月29日
-
プチ
産婦人科には通ってて先生には排卵済みと言われましたぁ😅
- 10月29日
プチ
基礎体温何度から高温期なんですかな⁉
うさ
何度からとかは決まってません💦高いから高温期というわけではなく、排卵日の次の日から低くても高くても高温期というので...
基礎体温は大体この辺かなー?というのはわかりますが、高温期をキッチリ特定するのは基礎体温だけでは難しいので、高温期が知りたいなら排卵検査薬も使われた方がいいと思います🤔
プチ
何度からとは決まってないんですね。
排卵日検査薬使っても反応がない時もあるので困っています😰