※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

素朴な疑問なんですが...出産して、入院中は旦那さんはどんな生活されて…

素朴な疑問なんですが...
出産して、入院中は旦那さんはどんな
生活されてましたか??
面会時間が14時以降なんですが、
皆さんはそれまでの間趣味で遊びに行ってても
気にならないですか?🙆‍♀️

コメント

ゆぁ

出産前なら来ても手伝えることが少ないので気になりませんが、出産後や二人目の出産後なら気になります(^^;

  • ちー

    ちー

    産後も14時までは出来ることないんですけどね...
    それでも遊びに行くのはどうよ??
    と思っちゃいました笑

    • 10月29日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    大部屋だと面会時間が厳しいので仕方ないですが、私の入院していた病院は面会時間が決められていたのは大部屋だけでした。個室だと大丈夫だったので、朝から来てもらってました✨

    • 10月29日
  • ちー

    ちー

    全部屋個室なんですが、かっちり14時から21時まで!って決まってるみたいなんですよね😣
    個室ならいいじゃないかーって感じですよね😗

    • 10月29日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    確かにそのあたりは病院によってかなり違いますよね(^^;
    もし、きっちりで14時からしか難しいのであれば、14時に来てくれるなら&一人目ならオッケーしてしまうかもです✨二人目だったら、趣味とかではなく上の子のお世話してよって思います‼️

    • 10月29日
  • ちー

    ちー

    心が狭いのか...😂
    妻が交通事故にあって入院してるときくらい、暇なら家の掃除でもしてれば😂って言っちゃいました(笑)
    (出産は全治1ヶ月の交通事故にあうくらいのダメージらしいという話の後だったので)

    • 10月29日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    あっ、確かに(・・;)
    うちの主人はいつも勝手に掃除してくれるので、掃除を忘れてました。笑
    趣味の時間←すべての家事をしてさらに時間があまったらだと思ってました‼️
    言わなきゃやらない人なら私もきっといってしまうと思います(´Д`)

    • 10月29日
  • ちー

    ちー

    優秀な旦那さん😭😭
    確かに当然のように家は綺麗な状態で
    出てってくれるなら、もっと寛容になれる気がします😅
    うちは家事は基本的に何も出来ないです(笑)

    • 10月29日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    なら全然心が狭いとかではないですよ(^^;私もそんなときくらい言わなくてもやってよって思うと思います。

    • 10月29日
  • ちー

    ちー

    ありがとうございます😭

    • 10月29日
ちびじんべえ

何をしていても全く気にならないです。
子どもが帰宅したら慌ただしくなりますから、今のうちにゆっくりしておいて、って言っていました。

  • ちー

    ちー

    気にならないんですね💦
    たしかに好きにさせてあげられる最後のチャンスでもありますもんね😅

    • 10月29日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    というか、何をどう言っても聞くような人ではないのです。
    例えば家事をお願いしたところでやらない確率が高いです。
    期待を裏切られてがっかりしたくないので何も求めません😅

    私はむしろ自由を与えて恩を売りたいと考えてしまいます👌

    • 10月29日
  • ちー

    ちー

    分かります😭
    家事はお願いした方がイライラするので
    諦めてます笑

    たしかに、一回嫌だとは伝えたし
    またどうしてもみたいな感じだったら
    寛大な妻ぶって恩売っとくのもいいですね✨笑

    • 10月29日
deleted user

1人目の時は
お仕事ではない時は
来てくれてお仕事の日も
帰りに来てくれましたよ😊
2人目は1人目の子を見ててくれたり
私と赤ちゃんのとこにも来てくれました!

趣味では嫌ですね!
赤ちゃんと奥さんのこと
気にならないんですかね?

  • ちー

    ちー

    14時までは家にいてもどうしようも
    ないんですけどね😣
    なんか、温度差を感じて寂しくなってしまいそうで...💦笑

    • 10月29日
Saa

さすがに面会時間まで、じっとしてろと言うのは可哀想なので
特に何も思いませんでした🤔
何してる?とかも全然気になりませんでした💦
それどころじゃなかったので😅

  • ちー

    ちー

    やっぱり可哀想ですかね😭
    行かせてあげたいような気もするけど
    行きたいと思っちゃう温度差?みたいなのが寂しい😭笑
    今考えるからですかね(笑)

    • 10月29日
  • Saa

    Saa

    私が男なら遊びますね笑
    面会も毎日来て、長居してたので
    早く帰らんかなーと思ってました笑
    出産楽しみですね😊✨

    • 10月29日
  • ちー

    ちー

    あんまりずっといられても寝れないですしね笑
    その時になったら自分もなんて言うのか分からないです😂

    • 10月29日
リオル

平日は仕事、休みの日は何かしら出産関係で動いてくれていました💡

お見舞いは毎日来てくれていましたがすぐに帰っていった感じでした^^;

  • ちー

    ちー

    これ買ってきてとか、
    色々してもらいたいことも
    出てくるかもしれないですよね💦
    コメントありがとうございます😊

    • 10月29日
きいろのくま

14時以降しかどうせ会えないなら、午前中は趣味の活動をしていても気にならないです。
面会できるわけでもないのに自宅でじっとしてろというのはちょっと・・・
ですが、退院後に帰宅した時に家が汚いと嫌なので、掃除洗濯だけは午前中時間のある時にやっておいてほしいです。

  • ちー

    ちー

    可哀想ですかね😣
    暇なら家の掃除でもしててと
    言ってしまいました😅笑

    • 10月29日
ままりぃ

私は出産後貧血がひどくて傷も痛くて、歩くのもままならない状態だったのもあり、ほとんどずーっと付き添いで病院に寝泊まりしてもらってました💦

  • ちー

    ちー

    うちは特別料金の高いほうのお部屋しか家族の寝泊まりが出来ないんですよね〜😭
    一緒に泊まってくれたら心強いですね☺️✨

    • 10月29日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    そうなんですね💦基本個室だったので泊まってもらいました!心強かったです😊✨
    泊まれなかったら面会時間だけになりますが、役所に出生届出しに行ってもらったり、必要なもの家に取りに行ってもらったり、忙しかったです😅
    遊びに行く時間あるかな?と思っちゃいます!💦

    • 10月29日
  • ちー

    ちー

    あ、そういう言い方だったらいいですね✨
    使命を与えたら分かってくれると思うので☺️笑
    ありがとうございます!

    • 10月29日
あーこ

入院中たまに顔だしてくれて、こっちの欲しいものとか持ってきてくれてるのであれば何しててもどーでもよかったです🤣
特に興味もないので勝手にしてーって感じでした!笑

うちの旦那は私が産後の入院中に友達と飲みに行ってたみたいです^_^

  • ちー

    ちー

    気にならないんですね😭💦
    飲みに行くは...もっと嫌だ...笑

    • 10月29日
  • あーこ

    あーこ


    退院後に飲みに行かれる方がイラッとする気がしたので、今のうちに遊んどいてねーって言いました😁

    入院中は体が辛い時に旦那の相手をするのがめんどくて🤣
    必要なもの持ってきてくれたら帰っていいよって思ってました🤣🤣
    本人には言いませんでしたが🤣笑

    • 10月29日
  • ちー

    ちー

    退院後は絶対!しばらくNGですね🙅‍♀️
    しゃーなし、ちょっとくらい遊ばせてやるか...笑

    たしかに、話すのもしんどいかもですね😭

    • 10月29日
A☺︎

気にならないですね🙆‍♀️

その日1回も面会に来ず
遊びに行ってるなら少しぐらい
来てよー!となりますが14時から
ずーっと最後までいてもらっても
旦那さんも暇ですし時間と言うより
1日1回どこかで来てくれたらいいかな
って感じです☺︎

  • ちー

    ちー

    気にならない方も多いですね😭
    毎日来てくれればそれで良しか...😣

    • 10月29日
むむ

私のところは入院中 旦那も同じ部屋に泊まってました😂笑
寂しいからとかゆって ソファで寝てましたよ笑笑

  • ちー

    ちー

    私も家族の寝泊まり可のとこにしたら良かったです😭

    • 10月29日
ぶぅ

気にならなかったですね💦笑
赤ちゃんのお世話で旦那を気にする余裕なかったです笑
私の旦那は釣りに行ってたみたいですが笑

  • ちー

    ちー

    釣りはまたガッツリですね😂
    実際産まれたら旦那そっちのけだったりするんですかね💦笑

    • 10月29日
  • ぶぅ

    ぶぅ

    私も産婦人科14時から20時までで
    平日は仕事でしたが、終わって速攻面会来てました☺
    残業になっても20時ギリギリに来てすぐ帰ったり😅
    仕事場から産婦人科まで車で40分ぐらいです😅
    なので土曜だけ釣り行ってもいいかな?と言われてO.Kしましたよ☺
    まぁ釣りの帰りもまっすぐ面会きてくれましたが笑
    産まれたらまた旦那さんも変わるかもですよー笑
    うちの旦那は、息子激愛してましたよ😅
    それ見てたから釣りもO.Kしたのかもです☺

    • 10月29日
  • ちー

    ちー

    たしかに、メロメロになってるとこ
    見たら安心して行ってもいいよって
    思うかもですね😊✨
    たぶん、とにかく出産したら自分と子供に対して興味関心を全開で示してほしいみたいな気持ちがあるんだと思います笑
    今は自分が出産のことで頭がいっぱいな中、草野球に行けないかって考えてるその温度差が嫌で😅
    うちも平日は毎日来るつもりではあるみたいなので、様子見ていきます✨
    ありがとうございます💕

    • 10月29日
ママ

うちも15時~21時(?)と決まってましたが、遊びに行ったりはしてなかったです。平日は仕事でしたし、土日は持ち帰った洗濯物をしたり子供を迎える用意(大掃除など)をしてました。
家の事を完璧にやって、面会開始時間にきちんと来てくれるなら遊びに行っても許せます🤔💭

  • ちー

    ちー

    旦那さん偉いです😭
    大掃除なんて絶対出来ないだろうなぁ...
    もう、「汚れている」の概念が違いすぎて...笑

    • 10月29日
ぶぅ

私の旦那も産む前は、興味なさげでしたよー!
検診も連れてってはくれるけど...
車の中で待ってました笑
ちーさんの旦那さんも赤ちゃん産まれたらメロメロになりますよ☺

  • ちー

    ちー

    男の人は妊娠中は実感しようがないですもんね😅
    期待してます💕笑

    • 10月29日