![ぴよ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親学級で皆が話さないので緊張しました。自分が話すことを反省しています。
市などの母親学級とかって、あまり皆さん明るく話してはくれないんですかね❓
たまに人と話せていいから、ガツガツは話さないですけど話してしまいます😅
交流会って感じなのにあまり話さないから、私アウェイだったかなと反省しています😣
- ぴよ子(1歳1ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
それあたしも思いました😣💦
なんか隣の人とかと楽しくっ話して、友達も出来ちゃったりするのかなーって思ってたんですけど、先ず始まる前に座って待っててもみんなしーーん(笑)夫婦で話すのみ。始まってから交流タイムがあって、その時はみんな嫌でも話してましたが、その後はシーン(笑)交流タイムで一緒になった夫婦は偶然にも同じ駅に住んでたんですよ🎶だから仲良くなれるか、もしくは帰りに挨拶くらいと思ったけどしれーっと去っていきました。ちょっとかなしくなりました(笑)
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
私が妊娠中に参加した両親学級とかでは隣の席の方と沢山お話しとかしましたよー(^^)
エコーの話とか、性別は分かりましたか?とかワイワイ話しました(^^)
もしかしたらたまたま無口な方が多かったのかもですね💦
-
ぴよ子
病院と市の学級に行きましたが、どちらもみな話さない方ばかりでした💦社会人だよね?何でしどろもどろなの?みたいな人もいましたし💦
なんかイメージと違かったです😣- 11月1日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
私、どちらかとゆうとおしゃべりな
方なので、話しかけたりするタイプ
なんですけど、静かにしてる人に
もしや、嫌がられてたんかな?
って1年以上前の出来事ですが
ちょっと思っちゃいました😂🙌🏻笑
ほんと人それぞれって感じで
話しかければ話してくれるように
なったり話かけてもイマイチな
反応ならやめときましたけど、
私もなんか話しようよ!って
思っちゃうタイプです😉🎶
まぁ、色んな方が居てますもんね( ¨̮ )
-
ぴよ子
いろんな方いました💦
今回はお茶しながらお話をしようっていう会だったのに、少しは嫌でも常識ぐらいに振舞って欲しい人もいました😭すましてるだけのお人形さんでいられるの困ります😢- 11月1日
ぴよ子
私もほとんどそんな感じです!
ママ友が欲しいわけじゃありませんが、楽しく話せる場かなって思っていたのにとがっかりです😞
たまたまと思いましたけど、3回行ってこれだしなぁと悲しいです😢