※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バンビー
妊娠・出産

妊婦さんは生卵を避けるべきと言われていますが、食べたいと思っています。皆さんはどうしていますか?どうしますか?

たまに、生卵をご飯にかけて、TKG(笑)卵かけご飯を食べたいと思うのですが、妊婦さんは、生卵はトキソプラズマを避けるために、食べない方がいいと言われてるじゃないですか?

でも食べたいです(>_<)

我慢はよくないとはいえ、生卵は…と悩みます。

皆さんはどぉしていますか?



皆さんだったらどぉしますか?

コメント

yrayra

食べたらいいんぢゃないですか(((o(*゚▽゚*)o)))
あたしこの間いい卵をもらったので迷わず卵かけご飯にして食べました(笑)
あたしは、神経質になっても仕方ないだろと日々思ってるので(笑)

  • バンビー

    バンビー


    やっぱり、食べられる時に食べられる物を食べたらいいんですよね(。・∀・。)

    卵割ったら、すぐ手を洗えばいいんですかね(笑)

    • 1月9日
なめくじメーカー

元養鶏場で働いていた者です。

私の知る限りでは、生卵から
トキソプラズマに感染すると
いう話は聞いた事がありません。

その様なお問い合わせも
頂いた事ないですね(・・;)

卵から感染といえば代表的なのが
サルモネラ菌だと思いますが、
卵屋さんでは、何重にも洗浄
しており人の手が触れずパックまで
詰められていきます♫

まずサルモネラ菌が発生したら
卵の回収作業、そして業務停止です。

そうなっては手遅れになりますので、卵屋さんは徹底して洗浄除菌
してますので、安心して
お召し上がりして頂いて大丈夫
だと思いますよ(*^o^*)

賞味期限まで、生はOK
それ以降は加熱処理をしましょう!

  • バンビー

    バンビー


    詳しい解説ありがとうございます。

    妊婦さんは、生卵を食べない方がいいと、いろんな所に書いてあったので、気にしていたのですが、確か、卵の殻にサルモネラ菌が発生するのは、卵を冷蔵保存していて、常温に戻した時に、殻に付着する結露が菌を発生させると聞いた事はあったので、卵はすぐに使用し、気になるようならその後すぐに手を洗えば大丈夫なんでしょうか?

    • 1月9日
  • なめくじメーカー

    なめくじメーカー


    サルモネラ菌自体は、生命力の弱い菌でして、一つの卵に着いていても菌の数は少なく、食中毒にまで至らないです。

    食中毒になる時は、『大量に菌を摂取した』時となってます。

    バンビーさんの言う通り、
    冷蔵庫で保存してあっても常温に戻した時、何時間と経てば菌は数を増やします。
    夏場での常温放置などは、厳禁です

    なので、もちろん冷蔵庫から取り出した卵はすぐ使用する事!
    後、割り置きはしない、など
    守れば大丈夫ですよ(p*'v`*q)
    手や、調理器具等を洗ったり除菌するのも二次予防の一つですね☆

    といいましても、自分も専門家ではありませんのであくまで助言という事で。

    まぁ何はともあれ、
    出荷前に殺菌消毒されていることが殆どです。つまり、正しく管理していれば生卵でサルモネラ菌にあたる確率はかなり低いです。

    どうか参考までに(*´ェ`*)

    • 1月9日
deleted user

やっぱり怖いので妊娠してからは卵かけご飯もすき焼きも生卵も食べてません(>_<)
母親学級でも食べるのは避けたほうがいいと言われたので。。

  • バンビー

    バンビー


    やっぱり気になりますよね。

    食べてもなんでもないって方もいれば、やっぱり気になるからやめておこうって方もいらっしゃいますね。

    自分の考え次第ですよね(^_^;)

    • 1月9日
deleted user

私は普通に食べてます。
食べたいと思ったのしか受け付けないので(*´︶`*)

  • バンビー

    バンビー


    わかります。

    食べられるものがその日によって違って、さっきまで食べたかったはずなのに、今はもぉ食べたくないとか…

    毎日食事に困ってます(´`:)

    • 1月9日
hnyn♡

私は何回か食べましたよー!
賞味期限ギリギリとかじゃなければいいかなーと思ってます(>_<)

  • バンビー

    バンビー


    食べても検診の時、なにも出てないみたいですね。

    手洗いと賞味期限を気を付ければ大丈夫なのですかね(^ー^*)

    • 1月9日
bibiharu

私毎朝納豆と一緒に食べてますよ〜! 生ハムも寿司も普通に食べてます(^ ^)

  • バンビー

    バンビー


    納豆に生卵♡

    美味しいんですよね♡

    賞味期限内なら気にする事ないんでしょうかね。

    • 1月9日
🧸

私食べてましたよ(*´˘`*)♡

新鮮な卵でですけど(❁´ω`❁)*✲゚*

  • バンビー

    バンビー


    新鮮なとゆう事は、買ってきてすぐの卵って事ですよね?

    卵は栄養たっぷりなんで、それだけでも食べられれば大丈夫な気がして(^_^;)

    • 1月9日
  • 🧸

    🧸

    買ってきてすぐのやつです(*´˘`*)♡
    卵かけご飯屋さんで食べたりもしましたよ(*´˘`*)♡

    • 1月9日
さくらもこ

ネットでたまごかけごはんをレンジでチンしている記事を見ました(*^_^*)
簡単でおいしそうです〜♡
まだ試してないんですが、よかったら試してみて下さい(*^_^*)

  • バンビー

    バンビー


    卵かけご飯をレンジでチン!
    (゚Д゚)

    ネットで調べてみますね。

    • 1月9日
つかだつか

今日食べてしまいました( ̄▽ ̄)

  • バンビー

    バンビー


    賞味期限内の卵なら、大丈夫ですよね(^_^;)

    • 1月9日
さな

初期の頃は控えてましたが後半なにも気にせずに食べてました笑

病院では生肉は食べないでねしかいわれませんでしたので(*´ω`*)

  • バンビー

    バンビー


    先日初期指導はあったのですが、食べられる物を食べればいいですよって言われたので、色々疑問に思ってしまって
    (^_^;)

    • 1月9日
たまごごはん

国内の卵は世界的に見ても群を抜いて管理の基準が厳しいので買って近い内なら生で食べても大丈夫ですよ❤︎でも、殻を割った後は念の為にすぐ手洗いしてくださいね☆

  • バンビー

    バンビー


    その名も『たまごごはんさん』
    (*´▽`*)

    ありがとうございます。

    新鮮な卵で食べてみます♪

    • 1月9日
ちぃ☆ちゃん

食事にあまり気を使わないで何でも好きな物食べてます꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
お寿司やお刺身生ハムすき焼き生卵全部好物でよく食べてます(꒪ω꒪υ)

  • バンビー

    バンビー


    お子さん5人目なんですね!
    (゚Д゚)

    すごいです(*´▽`*)

    悪阻でなかなか食欲がわかないので、食べたいと思った物しか食べられないからなんとも厄介で(^_^;)

    • 1月9日
  • ちぃ☆ちゃん

    ちぃ☆ちゃん

    あっ!一緒です。今回の妊娠は初めての事だらけで悪阻も酷いし恥骨痛や張りもそうだしとにかく家でじっとしてるんですが臭い悪阻が酷くて食べたい物しか食べれなくて栄養も偏ってきてるのか既にプラス7キロ超えですよ(┯_┯)

    • 1月9日
  • バンビー

    バンビー


    私は、まだ9週目だから体重が増えるとゆう事はありませんが、食べられず、ほとんど寝て過ごしていますが、体重が減っていく感じです(^_^;)

    1日1食だと、さすがに動かなくても体重減るんですね。

    • 1月9日