
8ヶ月の女の子が鼻水が止まらず、様子を見ているが寝冷えが原因か不安。体温調節についてアドバイスを求めています。
8ヶ月の女の子です
昨日の昼ごろから鼻水が出ていて特に熱もなく、機嫌も良かったので特に気にしていなかったのですが、今朝1〜2分放っておくと滝のように鼻水が出ていました
寝転がっている時は出ていないのですが、起きているときはダラダラ鼻水が出ます
熱も出ていないので2〜3日様子見を見て鼻水が止まらないようなら病院受診しようかと思っています
私も最近夜は半袖に毛布1枚で寝ているので寝冷えしたのか鼻水が止まらないのですが、娘も同じで寝冷えしたのでしょうか?
昨日は冷えないようにエアコンをつけて下着1枚、上着1枚、ブランケットと私の毛布をかけていたのですが、その前は汗をかいていたのでエアコンをつけず、ブランケットだけにしていました
この時期の体温調節が難しいのですが皆様どうされてますか?
- ひまりん(7歳)
コメント

さち
子供は、耳官が短く真っ直ぐなため、寝てるときは鼻水が耳の方へ流れて中耳炎を起こしやすくなりますよ。
起きてるときは奥の鼻水が流れてつたってきてます。
鼻水が透明なうちに耳鼻科に連れていって鼻水を吸ってもらったり、薬をもらって治した方がいいと思います。
うちは、二人ともパジャマを厚めのにして、掛けるのをを軽めにしてます。
色々掛けると嫌がるので😅
ひまりん
そうなんですか…中耳炎怖いですもんね…!
寝相が悪くて布団を剥がしてしまうのでスリーパーを着せようと思っていて汗をかくと聞いたのでどうしようか迷ってましたが着せた方が良さそうですね…
すぐ病院連れて行きます!ありがとうございます!