
7ヶ月の赤ちゃんに英語を早く学ばせたいと考えています。教材や教室のオススメを教えてください。家庭や教室での学習どちらでも構いません。
カテゴリ違いでしたらすみません
7ヶ月の赤ちゃんを育てています。
これからは英語が必須科目になるという事でなるべく早くから英語に触れさせてあげれたらなぁと思っています。
調べ出すといっぱい教材がありどれが良いのか分からない状態です。
その子その子で合うものは違うと思いますが、現在、教材をされている方や教室に通われている方がおられましたらオススメを教えて頂けたらと思います。
家庭でするもの、教室などに通ってするもの問いません。
よろしくお願いします。
- チョロ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

きゃりー
もうすぐ5歳で、色々体験や実際にやってみた感想です。
私自身、留学経験があり、ある程度英語ができる上で色々精査した結果です。
・1歳半から3歳前までネイティブの英語教室に週1.2回行かせてました。英語の感覚は養われたかと思いますが、やめてしばらく経つのでもう忘れた感じがします。
料金はとても高かったのです。
・しまじろうイングリッシュを2〜4歳まで2年間やっていました。
はじめは楽しそうにやっていましたが、あまり身にはなっていない感じがします。親がどれだけ頑張ってやらせるかにかかってるような気がします。
おもちゃのクオリティがどんどん下がっていくので、こどもの食いつきがどんどん悪くなっていきました。
・ベネッセイングリッシュ、ヤマハ英語教室に体験に行きました。
両方とも日本人の先生ができるだけ英語で会話するという内容です。習い事としては楽しいかもしれないけど、英語ができるようになるわけじゃないかなと思います。日本人の先生の英語レベルはうーんという感じでした。
・イギリス人ネイティブの英語サークルに体験に行きました。
内容としては、とても充実、サークルなので値段も安いですが、こどもがあまり乗り気じゃなく入会しませんでした。
・ディズニー英語システムやってる友達が周りに結構います。お値段しますが、ディズニー好きで、親が頑張ってやらせることができるなら、効果はあるかと思います。
これからやるなら、公文で別の教科をやってるので、英語をやってもいいかなと思ってます。ペラペラ話せるようにはならないかと思いますが、英語の授業や受験には有利かなという内容です。
まだお子さんが小さいので、英語でリトミックとか楽しく学べるような内容のものから始められたらどうでしょうか?

みそしる
触れさせるくらいなら、youtubeで十分だと思います!
-
チョロ
ありがとうございます!
それも考えの一つにしておきます!- 10月29日
チョロ
詳しくありがとうございます!
大変助かりました
回答参考にさせて頂きます!