※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいみーる
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがトロトロの離乳食しか食べない時、形のある食べ物をどうやって与えるか悩んでいます。良い方法はありますか?

もうそろそろ生後8ヶ月なのですが未だに離乳食はゴックン期くらいのトロトロなんです……
少し形があると嫌がってすぐに出してしまうんです。
トロトロから少し形にあるものにするタイミングが分からなくて…。しかも食べてくれない…。
何かいい方法ありますか?トロトロと混ぜてもうまいこと形のあるものだけ出します……😭

コメント

バルタン星人

赤ちゃんせんべいとかはどうですか?形あるものを口の中に入れて溶けたら飲み込むってゆう練習になるかも!

  • えいみーる

    えいみーる

    せんべえは普通に食べるんです😭😭でも人参とか粗めにするとそれだけ出すんです😭

    • 10月29日
しおり

とろとろ→粗めにすりおろしたもの→みじん切り..みたいな感じで徐々に大きくしていき、口から出すことなく進めれました!

生の状態ですって加熱したら細かいけど少し食感も残る感じです🙆

みーん

うちもそうです(笑)
未だにトロトロ(´ε`;)
少しでも形があるとオエッとえずいてます(T▽T)

ここで「ホントに少しだけ与える」っての読んでやってみたら食べれるようになりました(´∇`)

きゅーぴー

8ヶ月になったばかりです!
うちも形があるものだと丸呑みしてるのでオエってなってます(><)私もどうしたら噛んでくれるのー!!って感じです😭😭😭

noNco

うちも同じです!
5ヶ月から離乳食はじめて、今8ヶ月なのに…トロトロは食べるのに粒は出します。。
そして、粒を飲み込むとオエーッてなって、凄く苦しんそうになります。
大丈夫なのかな?って心配になり、結局ペースト状の物だけ食べさせたりしちゃいます⤵⤵
保健師さんに相談したら、いつかは食べられるようになるから、無理しなくていいと言われました。
子どものペースがあるし、まず子どもが食事が楽しいものって思えることが大事だと言われましたよ‼️
嫌がってるのを無理する必要ないみたいです。
徐々にから自然に食べられるようになるようなので、嫌がるうちはまだペーストでいいと思いますよ!
うちも暫くペースト状でやっていくつもりです!!
保育園でも、ペーストでお願いしてますよ☆

にゃん

明後日で9ヶ月になる子がいますが、ウチも形があるとおえっと出したり、指を口に入れて出します😭市販の7ヶ月からのベビーフードも苦手でやっと荒くすりつぶしたものを食べてくれます!1度離乳食本よりも細かく刻んでかなり柔らかくしたものを食べて吐いちゃいました😭だから、のんびりやさんと思ってゆっくりしています。小学生でトロトロ食べてる子はいないから大きくなれば食べれるかなと思って😅長くなりましたが、ママは大変ですがそんな子もいるので安心してゆっくり頑張りましょ🎵あ、ハイハインは上手に食べます(笑)

  • chim

    chim

    私も明後日で9ヶ月になる子がいます☺️
    息子も未だにペースト状ですが
    ハイハインは食べます😂
    あまりにも同じだったのでコメントしちゃいました!!!

    そのうち食べるだろうし
    もうペーストでいいやーって開き直ってます(´∀`*)笑

    • 10月29日
  • にゃん

    にゃん

    一緒の方がいて嬉しいです😆😆ハイハインは上手に食べるのに何で~って感じですよね!私もすりつぶすの大変ですがいいや~と思ってます!そして今日から下痢っぽくなり、さらにトロトロにしないとって感じです😅😅

    • 10月29日
deleted user

うちもちょっと前までそんな感じでした😭
トロトロに混ぜてもぺっと上手に吐き出してました💦

おかゆの場合ですが、
トロトロ8割 + つぶしてないおかゆ2割ははきました。

なので、
トロトロ9割 + 粗くつぶしたおかゆ1割で食べてくれたので、ストックがなくなったら次は、

トロトロ8割 + 粗くつぶしたおかゆ2割
少しぺっとだすこともありましたが、すぐに慣れたのか食べてくれました。
ストックがなくなったら次は、

トロトロ6割 + 粗くつぶしたおかゆ4割
だすこともあったけど、まあまあ食べてくれました。2週間くらいこの状態。多分この頃から7倍がゆにしました。

トロトロ2割 + 粗くつぶしたおかゆ8割を1週間くらい。

次はトロトロはやめて粗くつぷしたおかゆのみ。
食べてくれるようになったら、

粗くつぶしたおかゆに、つぶしてないおかゆを混ぜてあげていました。

するとあるとき、市販のおかゆをあげたところあまり出さずに食べたので、家でもつぶさずにあげると食べてくれるようになりました😭1週間まえのことです!

必ず一口目はぺっとだすのですが、そして気分にもよるのか食べてくれるようになりました。
おかゆに慣れてきたので野菜も挑戦中です。

時々ハイハインもあげていました。

私の子もゆっくり。離乳食の本を見ても月齢の割には進んでいませんが、まぁなんとかなるやろ!と気長に挑戦しています。

めぐ

少しずつでいいと思います。
一人一人違うので、その子に合わせながらでもいいと思います。

ぺぺ

豆腐もダメですか?💦
うちの子も最初は固形だとベーって出してましたけど、豆腐はすんなり食べてくれました☺️
色々試して食べれるもので練習していってみたらいいかもしれません!