
コメント

yummy
張って痛かったら搾乳します!
痛くなかったらそのままで、
あとは母乳パッドを小まめにかえるとかですかねー?

もも
母乳パッドつけた方がいいですよ!👍🏻私も生後1ヶ月ぐらいの時母乳がたくさん出ていたので母乳パッドつけていました!結構な量出ても服まで染みてしまうことはなかったです!
-
はじめてのママリ
私もパッドをつけてれば服は無事なので、面倒ですが母乳パッドをつけることにします😂
- 10月29日

退会ユーザー
母乳パッドで追いつかないときはタオル挟んでました(*´ω`*)
-
はじめてのママリ
日中はガーゼで間に合わすこともあります😂
- 10月29日

NEW太♡
私は母乳パッドをつけても、服までビショビショになることもあります!笑
なので、搾乳プラス母乳パッドです🙋♀️
-
はじめてのママリ
そんなに生産されるんですね😳
両方は大変ですね😱- 10月29日

ぽん
わかりますー‼︎
赤ちゃんの世話以上にオッパイも世話がかかるんですよね笑っ
私は夜に間隔が空くときは搾乳してました。でもすっからかんになるまで絞るとさらに生産されてしまうのでほどほどで。
でも母乳パットも付けてました。
母乳は生臭くなるし雑菌も繁殖しやすいのでこまめにパット交換してました。着替えるより楽なので。
-
はじめてのママリ
そうなんです、おっぱいのお世話がこんなに大変だなんて。笑
張って赤ちゃんが咥えにくそうな時は搾乳していますが、ほどほどの加減が難しいですね😅
母乳パッドはこまめに替えるようにします😆- 10月29日
はじめてのママリ
やはり搾乳か母乳パッドを替えるしかなさそうですね😂こまめに替えるようにします☺️✨