子供に予防接種の前に注射があることを伝えるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
もうすぐ3歳
お子さんが2歳〜3歳の方、予防接種のまえって子供に伝えてますか?
明日、インフルエンザの予防接種の予定です。子供は2歳になってから1〜2回しか注射してなくて半年以上ぶりです。
明日はわたしも一緒に受けるし、最近産婦人科での採血などしてるので、子供はママの注射について行くと思っています。
予防接種伝えると病院に行くの嫌がりそうなのでまだ注射あると伝えてないですが、病院に着いてから伝えるか、打つ直前に伝えるか迷ってます(*´Д`*)
やっぱり心の準備してほしいっていうか、嘘ついたとか騙して連れて来たみたいにもなりたくないので。。
皆さんは予防接種の前は子供に注射あるよって伝えてますか?
- werewolf(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
退会ユーザー
伝えないです(^^)
何するの?って聞いてくるようになったら、教えようと思ってます(^^)
退会ユーザー
3才の男の子が居ます。
ちゃんと伝えていますが、その時に「なぜ注射するのか…」理由も伝えています(^_^)
-
werewolf
わたしも、ママが注射する?って聞かれたから、ママ注射するよー(嘘じゃない)って答えて、注射の大切さは伝えました!
でも子供自身が打つことはまだ伝えてなくて。。
わたしが妊娠中なので、嫌られると病院まで連れて行くのに苦労するかな?と。。。
なので病院ついてからか、注射の直前で伝えるつもりしてます(*´Д`*)- 10月29日
-
退会ユーザー
直前に伝えたとしても結局は嫌がりません??( ̄▽ ̄)それなら数日前や前日に伝えて言い聞かせたほうがいいかな~と。お子さん自体、心の準備も出来ますし♪
まあでも2才10ヶ月からだと難しいですかね(>_<)すでに注射に対しての恐怖心はある感じですか??
うちの子は言葉が分かるか分からないかぐらいの時から、注射を打つことと理由を伝えていて、それプラス我慢強いからか…2才から注射は泣きません(^o^;)- 10月29日
-
werewolf
嫌がるかどうかが、半年以上ぶりなんで想像つかないんですよね〜(*´Д`*)
あとは結局嫌がるなら、病院までスムーズに行ってくれないと、わたしが妊婦なんで抱えて連れていけないので(*´Д`*)
注射は2歳前半までは素直に受けて泣いてましたw- 10月29日
-
退会ユーザー
確かに半年以上ぶりだと想像つかないですよね(^o^;)トラウマにならないといいですけどね(>_<)ただ風邪引いたときとかに病院連れていくのも大変になりそうですし。。
- 10月29日
-
werewolf
強いから頑張るーと言って頑張ってました(*´꒳`*)
ちょっと泣いたけどすぐ痛くなくなったよーと言ってたので大丈夫でした〜- 10月30日
-
退会ユーザー
うちは明日インフル予防接種です(T_T)
さっき3才の子に伝えましたが「あ、そうなの??わかったよー。」と軽い返事でした(笑)(笑)
あみぃさんのお子さんも頑張れて偉かったですね♪- 10月30日
R
うちの子は心構えが必要なタイプなので、
赤ちゃんの時から(その頃は必要なタイプとかありませんが😂)伝えてます(笑)
今は数日前から伝えてます。
嫌がりますが、伝えずに行くと
とんでもないことになるので😅
明後日がインフルエンザ打ちますが、私も打つのでそれも伝えてて、最初に私が打たれてるところを見せる予定です(笑)
-
werewolf
うちの子も理解力がついてきて、注射することだけじゃなくて注射の大切さが理解できるので、そこは伝えたんですが。。ママだけ打つと思ってます笑笑
わたしが妊娠中で、もし病院行くのに抵抗されるとつらいのでまだ子供自身が打つことは伝えてなくて、病院ついてからなるべく早くに伝えるか、うつ直前に伝えるか迷ってます(*´Д`*)
心の準備のためにも早めがいいかなあ。。- 10月29日
-
R
三女は別の予防接種があるので、
それも伝えたんですけど、そしたら
次女は 泣かへんで!
と張り切ってます(笑)
長女は 泣くと思うけど、泣かんように頑張ってみる!って言ってます😂
さぁ、どうなるか楽しみです(笑)
一緒に頑張ろうね❤️ですかね?😊- 10月29日
-
werewolf
わたしが打つの見たり、褒めたり、車に例えたりすれば頑張ると思うんですけどね〜(*´Д`*)
久しぶりすぎて予想がつかず。。。w
とりあえず最優先は病院まではスムーズに連れて行くことですね。。わたしが、暴れられると抱えられない体調なので(*´Д`*)- 10月29日
-
R
そうですね!
とりあえずはスムーズに病院(笑)
後はスタッフさんもいてますし、
なるようになります😊
一仕事ですよね😅
頑張りましょうね!!- 10月29日
-
werewolf
結局、早めに伝えたけど強いから大丈夫〜と言って受けてました(*´꒳`*)
ちょっと泣いたけどすぐ痛くなくなったよと言ってたので、思ったよりケロっとしてました!インフルの注射なんで結構痛いはずですけどね。。w- 10月30日
-
R
おはようございます😊
凄いじゃないですか\(^^)/
インフルって筋肉注射だから痛いですよね(笑)
良かったです😌❤️
ちょっと気になってたので、報告すごく嬉しいです!- 10月30日
りな
赤ちゃんの時から病院に行くとき、予防接種で注射するときはきちんと伝えてます😊2歳までは注射の時に嫌がってましたが、今では泣くこともなくすんなりと受けてくれてます!
-
werewolf
わたしも今までは伝えてたんですが、2歳前半までは直前に伝えてましたね笑笑
最近になって、『明日なにする?』『病院いくよー』『ママが注射?』って会話するようになったので(*´Д`*)- 10月29日
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
うちはつい先日インフルエンザの
予防接種1回目行ってきました!
行く前から今日は注射だよーって
話してましたが特に普段と変わらず(笑)
まだあんまり分かってないのかも
しれないですが息子も自分で『注射?
はーい🙋』と繰り返してました😂😂
実際病院でも泣くことなく終わりました!
-
werewolf
注射って聞いて嫌がらないんですね(・∀・)
うちの子も2歳まではあんまり嫌がってなかったんですけど、久しぶりの注射すぎて予想つかなくてw- 10月29日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
毎回伝えてます👼
いつも行ってる小児科が予防接種するとお菓子くれるので、"注射するとお菓子貰えるから頑張ろうね〜"って言うと怖がらず毎回行ってます(笑)
-
werewolf
お菓子もらえるんですね(о´∀`о)わたしも2歳前半まではそうやってご褒美あげてた気がする。。
半年以上ぶりの注射なんで、反応予想できません。。(о´∀`о)- 10月29日
マカロン
一応伝えてます!
病気ならないためだよーって😂
上の子は注射全然泣かないので
びっくりしてます😮!
なので説明しても嫌がりません🤣
-
werewolf
今日受けてきましたけど全然大丈夫でした(*´꒳`*)
すぐ痛いのなくなったよ〜って言ってたので_(:3 」∠)_- 10月30日
werewolf
なるほど。
うちの子も2歳前半は伝えてなかったんですが、今3歳手前になって聞いてくるようになったんですよね。。(*´Д`*)
明日は病院行くよって言ったら、ママ注射する?って聞かれたので、ママ注射するよー(嘘じゃないし)って言っておきました。
ついでに予防接種なんでするかとか、大事な注射だよーってw
でも子供が打つことはまだ伝えてないんですよね、、、